• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 学生時代、消しゴムに好きな人の名前書いて、誰にも触らせずに使いきるってのは流行ったwww 嫌がらせで勝手に消しゴム触ったり使ったりする奴もいたwww
    • 2017年03月31日 04:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 漢字で書くと「お呪い」 。おを付けて読むと、とたんに言葉のもつイメージが変わる。日本語の素晴らしさ。
    • 2017年03月30日 18:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『メキニメキニヌダラダラ メキニメキニヌダラダラ…』これ効果てきめん�ϡ���
    • 2017年03月30日 09:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • おじさんガキの頃はミサンガなんて文化はまだ日本に無かったよ…好きな子のリコーダー舐めるとかじゃねーのかw
    • 2017年03月30日 09:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 消しゴムやったかな
    • 2017年03月30日 07:40
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 好きな人とすれ違う時に左の耳たぶを摘む。ってのをやってたな。学校の廊下とかで。 おまじないとか、懐かしわぁ。
    • 2017年03月30日 07:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • はい、全部試しました�����これで恋が叶うって信じていたあの頃は、ピュアでしたね💕
    • 2017年03月30日 07:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 満月の光に一晩当てたスプーンで紅茶を飲む、その時に両想いになりたい彼を思い浮かべる…とか根拠ないことやってたなぁ。彼と目があったら3秒見つめて両想い願うとか現実味のあるおまじないのがいいよね。
    • 2017年03月30日 07:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何処で何に願おうと構わんが後悔先に立たぬよう「この相手との縁が『良縁』ならば成就しますように。もしも『悪縁』ならば未練無く心が離れますように。」と、これが安全かもね。
    • 2017年03月30日 06:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大丈夫! おまじないはしなくても縁が全てを解決するからね。 問題は良縁か悪縁かだよ。 むしろ悪縁より無縁の方が価値は高い。
    • 2017年03月30日 03:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 消しゴムはしなかったけど、ピンクのリップクリームに針で好きな人の名前を刻んで自分ひとりで使いきる、っておまじないならやった
    • 2017年03月30日 02:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんなことやっても相手に気持ちなんか伝わらねえだろ。
    • 2017年03月30日 01:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • …全部やったヾ(@゜▽゜@)ノほかにも好きなヒトの後ろ姿に向かってハートを書いた瞬間に振り向いてくれたら両想いっていう(爆)
    • 2017年03月30日 01:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おまじない&占いといえば「MyBirthday」を思い出す。なんか妖精の話とか色々載ってたよな〜(*´ω`*)
    • 2017年03月30日 01:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 笛を舐める
    • 2017年03月30日 01:10
    • イイネ!5
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定