• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/09/19 18:01 配信のニュース

192

2017年09月19日 18:01

  • こういうとこでは自然の摂理に反すると言うと反論食らうのに、LGBTの話になると、自然の摂理に反するから消えろというのはなんだか複雑
    • 2017年09月20日 15:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁアホ大学やから、かなり技術レベルは低い。
    • 2017年09月20日 14:44
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 促進剤で子宮破裂って、還暦過ぎた私が妊娠時(前?)に既に新聞沙汰になっていた。今でもモニター監視を怠る病院が存在することが怖い。私自身誘発分娩したけど、点滴で一日がかりで陣痛が進められた
    • 2017年09月20日 14:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ツイッターでちらっと見たけど、この弁護士は一部の産科医の中では無理な案件も引き受ける弁護士として有名らしい。無痛批判されてるが管理の問題では?産科医減少に影響しなければいいけど…
    • 2017年09月20日 12:24
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 無痛分娩は全身麻酔の一部です。
    • 2017年09月20日 12:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これ無痛だからってより、促進剤使ってるのに病院側が管理を怠っただけのように読めるんだけど・・ (;・ω・) それとも無痛だとリスク増すの?
    • 2017年09月20日 10:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 裁判になれば当然論点は整理されると思うが、子宮破裂の兆候を見落としたのが原因なら無痛分娩でなくてもその危険性は常にあると思うのだが。病院側も定型文で逃げずに真摯に向き合ってほしい。
    • 2017年09月20日 08:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「自然信仰」は結構なんだけど、いちいち他人が「文明のもたらすリスク」に巻き込まれた時に、「ほれみたことか!」と喜び勇むの止められねぇの?卑しいんだよな。
    • 2017年09月20日 08:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 子宮破裂となると無痛分娩の麻酔というより促進剤の影響が大きいのでは。しかし通常時ならともかく、陣痛の最中に子宮破裂の兆候なんてわかるもの?申し込み性なら自らリスクを増やしてるような https://mixi.at/aePFMSN
    • 2017年09月20日 08:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 交通事故と一緒で、便利になった分新たなリスクは生じる。「便利・快適」と引き換えに、何万人もの死傷者を出す社会にいて、分娩で無痛を求めると批判されるのはなんでなんだかな。
    • 2017年09月20日 08:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 鎮痛剤の連続投与・・・・・・・・・・北斗有情拳 状態やで
    • 2017年09月20日 07:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • リスクの説明は受けて納得しての無痛分娩じゃないのか?
    • 2017年09月20日 07:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 促進剤の投与ミスと経過の確認を怠った医師側のミスでしょ。無痛分娩が悪いってことじゃなくてね。促進剤は普通分娩でも入れるし(私の時にも入れて普通分娩)。リスクのない出産は無い。
    • 2017年09月20日 07:17
    • イイネ!4
    • コメント20
  • 陣痛促進剤は、無痛以外でも使うことがありますが、日本で無痛を選択するとほとんどの病院で使うことなります。それは日本では産科に麻酔できる医師が常駐していないから。麻酔できる医師の(続く
    • 2017年09月20日 07:08
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 産む痛みを避けるのは、リスクがあるね。
    • 2017年09月20日 07:07
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定