• このエントリーをはてなブックマークに追加

教員の多忙化、改善どうすれば

401

2018年02月12日 09:53 毎日新聞

  • 課外活動に熱心な地域や、問題行動を起こす生徒が多い地域(そういうのに限って親が警察に迎えに来ない)とかだと教員の負担は大きい。なお、どちらも教員が負担すべきことではない。
    • 2018年02月13日 00:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まずはモンスター無くさないと…親も子も…余計な仕事の処理ばかりじゃ多忙にもなるでしょ…
    • 2018年02月13日 00:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 授業はビデオ流すだけにして担任は理解してない子供サポートだけにして、試験は全国共通で文科省に作らせ、クレームは専門の担当者置けばいい、地域のイベント関係は市や町が職員出させればよくね?
    • 2018年02月12日 23:55
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 生徒次第で必要労働時間は青天井だからなあ ちょっとでも手を抜いて問題が起きれば大バッシングされるし
    • 2018年02月12日 23:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教師をAIにしてはどうですか? 教え方は上手いし、贔屓はしない。
    • 2018年02月12日 22:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 各科目が複雑化してるのが原因でしょう。今こそ、ゆとり教育の復活させましょう。
    • 2018年02月12日 22:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教科指導、クラス担任、部活指導、生徒募集の業務を完全分業化するといいと思う。
    • 2018年02月12日 22:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まあ極端だよな。徹底的にサボる人はめちゃくちゃサボるしめちゃくちゃ働く人はめちゃくちゃ働く。教諭って勉強を教える専門職だから課外活動やる時間は授業に着いてこれない生徒に補習をしてやって欲しい
    • 2018年02月12日 22:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教員の勤務環境を根こそぎ変えないと無理なんじゃないかな?新卒から半年〜3年で半分くらい辞めちゃうなんて見えてないけどブラック環境すぎる 改革は高齢の利権に塗れた教育委員会じゃなく若手中心で
    • 2018年02月12日 22:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日教組よりも怪しいのは新興宗教の家庭の子供が普通の学校に紛れているのも問題だ。昔、私の高校にも喪家高校に入れなかった池田孫大作の落ちこぼれ信者が紛れていたので嫌な学校生活を送ったものだ。
    • 2018年02月12日 21:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 後は問題のある生徒の家庭は職業が官僚であってもプライベートタイムを無くしてどんな教育をさせているか画像録画させて保存したほうがいいね。教員だけでなく生徒の親も問題がある。
    • 2018年02月12日 21:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 民間の塾等と協力体制作れば済む話なのだが、頑なに拒否してるのは学校側です。自分自身で首絞めてるみたいなもんやで。
    • 2018年02月12日 21:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 給料上げて人手を増やしゃ一発解決するのになぜしないのか。
    • 2018年02月12日 21:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔と違って教える事と教わる事が多いから修学旅行は本当に無駄。PCの通知表は温かみがないのではなくコメント欄を沢山増やせばいいだけ。教員は潰しを効かすためパソコン検定B級くらいは取得させる。
    • 2018年02月12日 21:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うちの職場に前職教員の人いますよ。話によると1年で10日しか休みがなかったらしいw
    • 2018年02月12日 21:35
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定