• このエントリーをはてなブックマークに追加

女子大の胸を打つ広告が話題

498

2018年04月07日 10:32 ねとらぼ

  • 40代の私の同年代、地方出身者にはこの傾向があった。女に学は必要ない、弟を大学に行かせるからお前の費用は出せない、などと反対を押しきって進学してきた→
    • 2018年04月09日 21:26
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 男目線でインテリ女子に論破される悲しみを味わいたくない感からこのフレーズが昔まかり通ったような気がする。もしくは家庭を守って欲しいのに知恵をつけて〜かな…
    • 2018年04月09日 18:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんか男はすごい!えらい!ってつぶやきが沢山…(^^;男性も女性も得意不得意、元々違う所あるのに、男ってだけでえらいとかって…。昔の男尊女卑の教育の肝の男は https://mixi.at/a6zUejQ
    • 2018年04月08日 16:26
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ざっとつぶやきを見ても、学ぶことの意味をわかっていない人が多い気がする。学ぶというのは仕事だけじゃなくて人生を有意義にするもの
    • 2018年04月08日 15:18
    • イイネ!3
    • コメント12
  • これは女性に対してだけではなく男性にも言えること。次男三男は大学に行かずに働けとか普通にあった話。今は貧乏人は大学行くなだけど
    • 2018年04月08日 14:59
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 学べるようになった結果、専業主婦が最高だと気付いちゃったりして笑。大学まで出て専業主婦になるって国力の損失じゃね?
    • 2018年04月08日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 選択肢があることを神聖視し過ぎな気もするがね。一部を除いて、受け身で依存しがちな日本人にとって、選択肢が多いのは必ずしも良いことなのかしらね。
    • 2018年04月08日 09:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ええ、私が進学するときにも父親にそう言われました。私は1968年産まれ。言われたのは1985年でした。理由は大卒だと一人娘の私に条件の良い婿が来ないって事でした。
    • 2018年04月08日 09:35
    • イイネ!2
    • コメント14
  • 人の目を引く上手い広告だと思います。余裕がなければ大学なんかに行ってはいられません。大学生には給料を出してあげましょう。お国の為に勉強しているからです。
    • 2018年04月08日 08:47
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 昔のように専業主婦になれば一生安泰、という時代ではなくなった。女性も、男性と同様に良い大学、企業に行き一生懸命働かねば苦労する。「女は大学に行くな、」—— 神戸女学院大学のメッセージに「泣きそうになった」と反響 胸を打つ広告はいかにして生まれたか
    • 2018年04月08日 08:45
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 広告は本来、文字を使って訴える物なんですね。
    • 2018年04月08日 08:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 会社の仕事はどうだろう?責任ある仕事や役職を任せられているだろうか?女性の管理職は「女は扱いにくい」と言っていた過去があるがそれは進行形か? https://mixi.at/a6zUejQ
    • 2018年04月08日 08:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そういう時代があったから、今こそしっかり学びましょうと言うメッセ−ジを、だから男に復讐する権利があるんだと変換するんだなw先人は復讐のために努力したのかw
    • 2018年04月08日 08:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私も父にそう言われました。こっそり国立大に合格して「お金かからないから」と言ったら行かせてくれました。「女学院」のようなお嬢様大学に行くのは無理でしたね。
    • 2018年04月08日 07:55
    • イイネ!1
    • コメント9
  • にゃんころをやるにも学歴は邪魔にはならん�������Ĵ�٤��ǭ��ʥѡ���ヘイ、ヨーホーヨ〜ホー アハハ
    • 2018年04月08日 07:47
    • イイネ!2
    • コメント1

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定