• このエントリーをはてなブックマークに追加

社会人に必要ほうれんそう反響

359

2018年04月22日 21:42 ねとらぼ

  • 理想の結婚相手の条件は?と聞かれてすぐ「高収入!」「年収1000万!」と答えるアホに通じるものがある。対価を考えようね。報酬も休暇もちゃんと仕事できる人はもらえますよ。大事にされるからね。
    • 2018年04月23日 11:18
    • イイネ!3
    • コメント2
  • ほうれん草がいやならこまつなを食べればいいじゃない。
    • 2018年04月23日 10:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 素晴らしい�ؤ�OK
    • 2018年04月23日 10:13
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 成果に見合った報酬は必要だ。
    • 2018年04月23日 09:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 貧乏人のショボいつぶやきで溢れている?と思ったら案の定か。賞与も貰えない輩の分際で若い社員に夢の無い話をするのは止めてくれ。君はその程度の会社にしか勤務できないが良い会社もある。社会を暗くしないでくれ
    • 2018年04月23日 09:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「報告・連絡・相談」は単なる情報共有でしかなく、一つの事しか言っていない。必要な3つとして更に2つ、「分析・判断・同意」と「行動・持続・統率」。この2つが欠如していては皆がウヨウヨとオロオロするばかり
    • 2018年04月23日 09:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 全ての 労働従事者からの 切実なる 願いです^^
    • 2018年04月23日 08:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ポパイ「解せぬ」オリーブ「げせねぇよ!」
    • 2018年04月23日 08:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • イイネ! そして、それには義務も果たすべきっていうコメントも同意! そうした優秀な人材を増やすための少子化による少数精鋭化!うまく事は進んでる!
    • 2018年04月23日 08:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 報酬はそこそこ、連休は縁がないなぁ、相思相愛は女運悪すぎて期待すらしてない。が、自分だが一般的には上手い事書いてるよねぇと関心したよ。
    • 2018年04月23日 08:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 放置 連戦 相殺 の事ね(* ̄∇ ̄*)�ؤ�OK
    • 2018年04月24日 01:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いやだ! い=行きたくない や=休みたい だ=だるい
    • 2018年04月23日 17:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 多様性を認める時代になった今、ほうれんそうの意味が1つでないことはある意味当然なのかもしれない。コメント者の中には「権利は義務の対価」ということを主張している者も少なからず存在するが、これは誤り。
    • 2018年04月23日 16:07
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定