• このエントリーをはてなブックマークに追加

「重い学生かばん」実態調査へ

393

2018年06月23日 10:22 毎日新聞

  • 本当に教科書を全部毎日持って帰るとか無駄。重くて辛かったよ。家で勉強する教科書だけ持って帰ればいい。
    • 2018年06月28日 03:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「置き弁」やってもOk。しかし、英語と数学は毎日持ち帰って勉強しろ。国語、社会、理科は時々。美術、音楽、書道、技術家庭、保健体育、情報は期末試験前だけでよし
    • 2018年06月28日 00:56
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 昔はチンピラが持っているようなセカンドバッグだけの学生もいたモノだ
    • 2018年06月27日 20:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 長男が中学生の頃、行商人のようでした。靴を履くときもリュックが重すぎて後ろに転び座れば立ち上がるのも一苦労。雨や雪の日もあの重いリュックで通学したなと思います
    • 2018年06月27日 15:34
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 考えも無しに書き込むネトウヨって馬鹿なの?◎ぬの?ww考えも無しに書き込むネトウヨって馬鹿なの?◎ぬの?ww考えも無しに書き込むネトウヨって馬鹿なの?◎ぬの?ww考えも無しに書き込むネトウヨって馬鹿なの?wwww
    • 2018年06月24日 10:35
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 例の如く自分じゃない誰かが非効率で理不尽な強制をされることを喜び、解放されて権利が保証されることを異常に嫌うバカ共がウヨウヨピーチクパーチク、ホントあの界隈の連中は腐ってるな
    • 2018年06月24日 10:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なんか地域や個人差のある呟きしか見ない上に、自分も個人的な意見になるけど、ゆとり前世代でもカバンの重さほとんど変わってないと思うぞ。今の子らがあれこれ環境的に縛られてひ弱になってるだけじゃなかろうか。
    • 2018年06月24日 10:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 持ち歩くのはノートだけにして 教科書類は2冊ずつ買って家と学校に置いとくのはどうよ( ゚Д゚) 無駄な消費や出費とか 批判は大いに受け付ける( ゚Д゚)
    • 2018年06月24日 10:19
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 40年ほど前の進学塾に通っていた中学生。辞書と参考書でカバンはパンパン。地獄のショルダーバッグ。大変だなと横で見ていたのを思い出す。
    • 2018年06月24日 10:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高校のとき置き勉禁止で毎日教科書やノート持って通学してたんですが、どうもそのせいで骨が折れたみたいです。全然違う検査で判明しました。傷みも全然なくて気づかなかったです。
    • 2018年06月24日 09:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 絵本みたいな教科書やめれば一発解決 そもそも音楽でカラオケや流行歌を教えるようになってから、教育内容や教科書の絵本化が進んだと思う(=-_-)
    • 2018年06月24日 09:26
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 8kg……背中にナップサック。手に鞄と弁当に水筒と考えれば近い数値にはなると思う。まぁ軽くしようがないからなぁ
    • 2018年06月24日 09:12
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 子供の教科書、私達の時と違って、挿絵や図が大きくわかりやすく書かれている。そのせいもあるんじゃないかと思う。地図帳とか便覧だけでもタブレットにすればかなり軽減できるように思う。
    • 2018年06月24日 09:05
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 昔は教科書有っても、あんな毎日辞書持ってなんて無かったはずだけどな?何やらせてんの?
    • 2018年06月24日 08:55
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 小5の息子がいますが、あまりにも重すぎて余計な教科書まで間違って入れてるんじゃないかと確認したこと多々あります(^_^;)本当に、重いし、宿題の量も昔より多い・・・
    • 2018年06月24日 08:50
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定