ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
インド最高裁が画期的判断 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
インド最高裁が画期的判断
73
件
2018年09月07日 13:10
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
HIVの感染の広がり…何か同性愛者の女性を強姦して、また他の女性としたりして広がる可能性の方が高そう。それよりは、性犯罪の厳罰の方が重要ですね←
2018年09月28日 15:09
0
人
0
件
いつまでも宗主国(の宗教)の文化に殉じていることはないもんね (^^;)
2018年09月09日 08:31
0
人
0
件
何も同性愛に限ったことじゃなく、マイノリティーに抑圧的だったり差別が当然にあるというのが社会にとって大きなマイナス。いじめと同じで、やってる方はその対象がいなくなれば平和と考えるが、実際は加害側が調和を乱している。
2018年09月09日 00:26
38
人
0
件
インド憲法って長文なんです。気合が入っている。草案のアンベドガル氏は最低カーストの出身で憲法作成委員にはあらゆる民族宗教カーストの代表と協議された、基本的人権など明記し理論化している。その憲法の力強さが証明された
2018年09月08日 19:56
7
人
2
件
同性の性交渉とか心底気色悪い。何が世界的な流れだよ。キモいから表に出て来るな。
2018年09月08日 11:43
2
人
0
件
単なる変態に過ぎないじゃん。生物の基本は繁殖生産性!
2018年09月08日 11:26
2
人
0
件
よいよい。
2018年09月08日 07:53
6
人
0
件
インドの場合はこれが先進性とか多様性とは喜べない事情がある。「ヒジュラ」の伝統が根深いから。
2018年09月08日 06:55
5
人
5
件
同性間の性行為は違憲ではない。」輝かしい一歩だ。インドはモスリムの人口も多いし、シークなどたくさんの宗教が存在している。モスリムは最高裁の判断に異議を。最高裁で決まってもモスリムはシャリーア法律があるから死刑になる
2018年09月08日 05:31
2
人
2
件
基本的人権は万人に保証されるべき。
2018年09月08日 04:59
2
人
0
件
インドには有名無実にな法がいくつもあるからなあ。伝統的価値観というものはなかなか変わらない。
2018年09月08日 04:05
0
人
0
件
フェラ君良かったね。インドに移住したらどうだい?
2018年09月08日 03:35
5
人
0
件
男性、女性、または動物との自然の秩序に反する肉体関係…異性なら良し!同意無くても良し!と解釈となり強姦が多いんやろな〜…
2018年09月08日 01:54
2
人
1
件
よかったなー、うっすい本のネタが増えて
2018年09月08日 01:06
0
人
0
件
1145141919810
2018年09月08日 00:56
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
地震頻発「夜間は安全な場所で」
57
目の紫外線対策 導入動き広がる
69
退職金が多すぎる、申し出た理由
131
アニプレックスが異例の発表
54
株式会社TOKIO 廃業を正式発表
117
民家侵入の2人 犬にほえられ退散
148
佐々木希 渡部と離婚しないワケ
48
「7月5日に災難」なぜデマ広がる
182
水族館トイレに先客 衝撃の体験
52
一覧へ
新着のニュース
最期の過ごし方、5割が相談=コロナ禍のがん患者、医師に―遺族1万人調査・研究センター
『地獄先生ぬ〜べ〜』ノンクレED映像解禁 帽子を被った見守る少女
『ぬ〜べ〜』新作放送で各シリーズ冒頭を無料公開 全20巻対象に単巻70円で販売
参院選がきょう公示 「物価高対策」などが争点に 20日投開票
注目のニュース
海外
「トランプ香水」販売に批判も
20
ダライラマ14世「転生」制度存続
37
米大統領、日本と「合意困難」
262
ヨーロッパ各地で熱波が猛威
66
英の王室列車、2027年に廃止
35
タイ首相に「職務停止」命令
17
米大統領 シリアへの制裁を終了
15
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
米大統領、日本と「合意困難」
(写真:時事通信社)
262
2
ヨーロッパ各地で熱波が猛威
66
3
英の王室列車、2027年に廃止
35
4
ダライラマ14世「転生」制度存続
37
5
「トランプ香水」販売に批判も
20
6
スマホやタブレットなど見続けている子ども、“脳が小さい”ことが判明
17
7
「米国のお陰なのに」トランプ氏の“怒り”からイラン空爆…原油“中東依存”日本の脆弱性【Bizスクエア】
13
8
ウクライナ軍 ロシア中部の軍事工業都市にドローン攻撃 3人死亡 35人負傷
7
9
インドの化学工場で大規模な爆発 従業員ら40人死亡 33人負傷
7
10
トランプ氏 日本との関税交渉「ディールできるか疑わしい」30〜35%の関税通告も示唆
18
一覧へ
話題数ランキング
1
米大統領、日本と「合意困難」
(写真:時事通信社)
262
2
ヨーロッパ各地で熱波が猛威
66
3
ダライラマ14世「転生」制度存続
37
4
英の王室列車、2027年に廃止
35
5
「トランプ香水」販売に批判も
20
6
トランプ氏 日本との関税交渉「ディールできるか疑わしい」30〜35%の関税通告も示唆
18
7
スマホやタブレットなど見続けている子ども、“脳が小さい”ことが判明
17
8
「米国のお陰なのに」トランプ氏の“怒り”からイラン空爆…原油“中東依存”日本の脆弱性【Bizスクエア】
13
9
「コメ不足なのに買わず」=トランプ氏、車に続き日本に圧力―相互関税期限まで1週間
9
10
インドの化学工場で大規模な爆発 従業員ら40人死亡 33人負傷
7
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ