• このエントリーをはてなブックマークに追加

長野県教委 働き方改革から1年

34

2018年12月09日 11:32 毎日新聞

  • 嫌なら辞めて! もう聞きあきた!
    • 2018年12月09日 22:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 物事を決めただけで実行していないのに、状況が良くなると思える事が最初から『間違い』  考え方がおかしいのではなく最初から間違い。
    • 2018年12月09日 16:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあ,無理だろうなあ…教育を見ていると,考え方として保育や幼児教育の方が進んでいるんじゃないかと思うことがある.県教委も現場上がりの人が多いだろうに,なぜなのか.
    • 2018年12月09日 16:10
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 無くてもいい行事多すぎ。あれもこれもじゃなく精選しようよ、時短できるし、子供に思考力と会話力つけるなら、筆記テストじゃなく、口頭試験した方が確実につくと思うんだけど。
    • 2018年12月09日 16:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • パート雇うて雑務させたらええのに…ほんま、教育に金かけん国やな…
    • 2018年12月09日 15:55
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 教育委員会や文科省からの指示や作業をゼロにすれば相当変わるんじゃない?
    • 2018年12月09日 15:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 親戚が教育委員会に勤務、教師子弟の縁故採用、校長教頭昇格、自宅近くに勤務したく問題校に勤務したくない等の教師依頼からの中元歳暮が100万円以上届く異常な世界と聞かされます。
    • 2018年12月09日 15:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 食いきれないものを出して、時間内に食いきれと言うようなもの…
    • 2018年12月09日 15:39
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 給料を減らしても良いから残業の縮小を求める声はほとんど出ませんね。リストラも出来ない平社員全員に600万も700万もやらにゃならん給与制度で、人なんか増やせるわけないじゃん。
    • 2018年12月09日 15:36
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 必要な業務を減らせないのだからもう雑務専用の人間でも雇わない限り無理だろ
    • 2018年12月09日 15:34
    • イイネ!8
    • コメント0
  • う〜ん�⤦������ᤷ�����まず残業代をしっかり払って仕事の持ち帰りは禁止ですね。
    • 2018年12月09日 15:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんな状態でも、公務員の給料が高いだとか、人数が多いだとかいうんですかねぇ。まぁ無駄な工程があるのは否めないけど(書類作成とかね)
    • 2018年12月09日 15:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • なーんにも変わってませんよ�����(笑)
    • 2018年12月09日 15:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 50代で年収いくらなんかな。
    • 2018年12月09日 15:23
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「一般の教員が多忙を極める中、仕事を休んで政治活動をする余裕がある●教組」と書いたら怒られるかな。
    • 2018年12月09日 15:19
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定