• このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪の小中学校 携帯OKへ賛否

270

2018年12月13日 08:11

  • 使い方を親がいかに教育できるかが焦点。 まぁ親もアレな人がいるからなぁ…
    • 2018年12月13日 12:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あくまでも「持ち込みOK=下校時刻までは先生が預かる(授業中・休み時間は使用不可)」ではないのかな?きっと保護者も「あくまでも緊急連絡用」としての申し出と思うので、そこを明確にです。
    • 2018年12月13日 12:00
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 「大迷惑」( ゚Д゚)
    • 2018年12月13日 11:33
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 尾木直樹…?尾木ママ…?男か女か紛らわしいwww
    • 2018年12月13日 10:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 時代なんでしょうかね?。ここまで来れば、止まらないでしょう。困ったね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    • 2018年12月13日 09:47
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 未成年に持たせるならば親が責任を持って、スマホチャリ��ž��は道交法違反だと教えること。
    • 2018年12月14日 12:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 必要ないやん ろくな事ないわ
    • 2018年12月14日 06:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 府教育委員会どうかしてるな。
    • 2018年12月14日 00:45
    • イイネ!1
    • コメント1
  • スマホに振り回されるか、、やな時代になったね。
    • 2018年12月13日 23:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • とりあえず授業中は机の上に裏返しにして出しておく。隠されるより教師の目も届きやすい。。
    • 2018年12月13日 23:05
    • イイネ!1
    • コメント5
  • 別にネットに繋げない契約にすれば電話とSMS使えたら通信手段としては充分だと思うし維持経費もたかが知れてるから良いと思うけどな。どこまで子供に使わせるかは親のリテラシーの問題だし。
    • 2018年12月13日 21:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それよりは公衆電話の使い方教えておいた方がいいって( ̄∇ ̄)ガチな災害の時はネットは繋がらないし、電池無くなりゃ使えないし
    • 2018年12月13日 20:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 携帯電話がないとダメな生活スタイルそのものが、不適切だと気付かない親が悪い。「我が子に用があるなら、固定電話にお願いします」と言えば済む話。
    • 2018年12月13日 20:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 小1の我が子にはまだ持たせていない。でも共働きの家庭も増えて、キッズ携帯を持ってる子をよく見かけるようになった。
    • 2018年12月13日 18:18
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定