• このエントリーをはてなブックマークに追加

ママべったり 自立を促すコツ

70

2019年02月16日 21:51 &Mama

  • 姪っこの真麻ちゃんが人見知り。二才。誕生日に人形買ってもらい人形にミルク飲ませてた、可愛い、、
    • 2019年02月21日 03:10
    • イイネ!1
    • コメント2
  • このところ、五十、六十の男性を見ていると、ママべったりっ子だったりするんですが、しかもかなり多い。それってどうやって自立を促すんですかね。
    • 2019年02月19日 08:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どちらかといえば『パパべったり』な子供たち。目の前から居なくなったら『パパパパ』言って泣く。1歳過ぎた頃には私には平気で『バイバイ』してた。3人目も漏れなくパパっ子になるかな?
    • 2019年02月19日 06:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 1歳で自分で!となる?うち、なってないけど。させられてるからしてる感。お食事スプーンとかね。
    • 2019年02月18日 21:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 甥ちゃんずは双子だからな。ママの取り合いになるのかな?キレイな女の人が好きらしい。
    • 2019年02月18日 18:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • べったりで困ることって、保育園・幼稚園へ入園させるとき(入園検定)の時くらいでは?小学校を不登校でも最悪「義務教育だからどうにかなる(自宅学習と学校との連携)」かもですが、就園は困る…。
    • 2019年02月18日 14:50
    • イイネ!1
    • コメント1
  • みんな気がついたらベッタリしなくなってたから気にしなくていい。
    • 2019年02月18日 10:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「存分に甘えさせろ」って言ってる人って、概ね自分が子供から自立できてないだけの人なんだよ。
    • 2019年02月18日 09:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 知らんうちに出来る事多くなってて自分でするって言い出したらそのまま様子みて苦戦してたら私も隣で同じ事して誘導してそれでも出来なくて諦めてママやってになったら手を出す私の方がべったりしてるわ
    • 2019年02月18日 00:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 親の教育と子供の成長にはほとんど関係性がないという研究があります。こんなことは心理学の基礎ですからこのような記事自体が不毛かなって思います。
    • 2019年02月17日 23:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 次男はパパべったり。カルガモの様にトイレまで追う(笑)
    • 2019年02月17日 22:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • まず×××(ピー)を山ほど用意して
    • 2019年02月17日 22:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 安心して十分に甘えさせてくださいexclamationそのうちにイヤでも親から離れていくようになりますからexclamation甘えの経験が少ない人ほど大人になっても自立ができなかったり、虐待で子供を殺すような人間になるexclamation
    • 2019年02月17日 22:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 最近の子って凄くこの傾向が強いよね。見てて気持ちが悪いレベルで…。小学生になっても親にべったりとか信じられない。
    • 2019年02月17日 20:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いやぁ、ダッシュで逃走タイプからすると、小さい頃はベッタリの方が助かる。。。買い物ができなくてほんと大変������������ӻ�����
    • 2019年02月17日 20:46
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定