• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 法的には元号の使用は強制されず役所の窓口では西暦を使用した書類も受け付ける、というような意味のことを2019年(平成31年)4月の新元号事前発表後に政府が言っていたような気がする。
    • 2019年05月01日 15:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 政府は元年を使いなさいって、元年に対応しているソフトってあるのですかね。全部令和1年になると思うのですけど。手書きで提出しなさいということなんだ。
    • 2019年05月01日 07:56
    • イイネ!0
    • コメント5
  • だから公文書に和暦を使うことを禁止しろよ。2019年なら誰も間違わない��ʥѡ���
    • 2019年05月01日 03:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そういや、令和元年度入学の生徒はいないんだね。
    • 2019年05月01日 00:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昭和64年は一週間で終わり、官庁の営業期間は数日。だから1989年は「平成元年」と書いておけばほぼ問題は無かった。今後はむしろ「平成31年12月31日」や「令和元年1月1日」の解釈だ。
    • 2019年04月30日 22:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どっちでも良いよね・・・そうじゃなきゃプログラムが面倒(^^;;
    • 2019年04月30日 22:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ‥日本の硬貨は元年表示だよねぇ‥大正元年‥平成元年‥とか‥
    • 2019年04月30日 21:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちの仕事場は元年を使います。やっぱり元年がピン来ますね
    • 2019年04月30日 21:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「虫殺し」だと64564年‥。>
    • 2019年04月30日 20:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 病院での書類雛形集は全部平成になってる…どうせ変わってないだろうから恐らくいちいち令和に書き換えて作成する必要がありそう。
    • 2019年04月30日 19:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 西暦に統一したほうが、わかりやすいし、時系列では把握しやすいのになあ・・・
    • 2019年04月30日 19:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 書類上…平成なら元年、H表記なら1年って書いてた…
    • 2019年04月30日 19:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そこを「元年」と書くところが教養というものです。 https://mixi.at/a6WgFAY
    • 2019年04月30日 18:53
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ずっと元年って書いてたけど、どっかで1年って1回だけ書かれたことあるな。どっちでも意味が伝わればいいと思うけど、私は元年表記が好き。
    • 2019年04月30日 18:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • システム上元年の時だけそう印字するのは結構面倒くさいんだけど。コストかけてまでやることか?と思う。
    • 2019年04月30日 18:01
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定