• このエントリーをはてなブックマークに追加

カドカワ 40億8500万円の赤字

226

2019年05月14日 17:32 ITmedia NEWS

  • ネット事業に参入するにしても、なぜドワンゴなんか買収したのか分からない。
    • 2019年05月15日 17:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 1分1秒でも早く潰れて♡そしてガメラの権利を東宝か松竹が買ってくれ
    • 2019年05月15日 15:57
    • イイネ!0
    • コメント1
  • すべてにおいて、面白みが無くなって来てるんじゃない?また、社員とTOPの風通しをより良くすれば効果は高い。
    • 2019年05月15日 13:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いまは子会社の角川アスキー総合研究所のお世話になっていますが、カドカワなのかKADOKAWAなのか、さらに新「KADOKAWA」、現KADOKAWAって、もうなんだか・・・。
    • 2019年05月15日 12:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 条件反射で「KDKW=けもの」にしたがる人が少なくないが、それだけではないと思うし、もしそうだとしたらリスク分散していないことになるので、該当する方は冷静になってほしいと思う。
    • 2019年05月15日 12:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 前は安達祐実主演のREXとか、映画を沢山出してたりとかで大きな会社ダッタケドねぇ(´-ω-`)見るからに痩せてる会社の1つに見える。未だ社長は角川さんナノかナァ色々問題あるげよねぇ
    • 2019年05月15日 12:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先日秋葉原行ったけど、けもフレ関連のグッズが軒並み値下げされてて悲しくなったわ。
    • 2019年05月15日 10:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アニメ作品に出資しても利益をうまなくなってきた?
    • 2019年05月15日 10:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 初代けもフレ推進ユーザの叫びが全うされた感じね�Ԥ��Ԥ��ʿ������� https://mixi.at/a8iZxkE
    • 2019年05月15日 09:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ユー,ドワンゴ切っちゃいなよ。成り済ましウンコ会社なんてさ。そんなもんと手を組んでるからバカッぽく見えるんだカドカワは。
    • 2019年05月15日 07:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 典型的な諸行無常・盛者必衰・栄枯盛衰って奴かな?4半世紀位昔の私の10代20代の頃には考えられ無い位の凋落振りで各種オタク関係に名を連ね君臨してた頃から思えば隔世の感(苦笑) https://mixi.at/a8iZxkE
    • 2019年05月15日 07:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ニコ動ってカドカワ傘下やったんか・・最近のカドカワはあらゆるコンテンツをダメにしている感じがしますね。組織の自浄能力が無くなってきたのだろう。
    • 2019年05月15日 07:28
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ニコニコにも頑張ってほしいんだけどね。カドカワはある意味アニメ界を牛耳ってる感じがするけど
    • 2019年05月15日 07:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 薬師丸ひろ子、原田知世、渡辺典子。
    • 2019年05月15日 06:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ニコニコ動画高すぎる。年会費500円だったら見てもいいよ。
    • 2019年05月15日 06:41
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定