• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/10/14 11:55 配信のニュース

49

2019年10月14日 11:55

  • 「軽トラックや物置小屋は濁流で押し流され、リンゴ園の木々にへばり付いていた」ってあるけど、車や小屋をへばりつくって表現するのおかしくない?俺の読解力が変なのかな?
    • 2019年10月15日 07:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 屋内の泥の除去は機械やプロ技術の出番はあまりないので、素人でも人海戦術が有効。と朝倉市で参加してみて知った。
    • 2019年10月14日 21:22
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 雲泥の差
    • 2019年10月14日 20:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ダコタファイヤーピットとかロケットストーブ作って燃えるゴミ燃やしつつ調理とかトタン丸めて煙突にして暖をとる
    • 2019年10月14日 19:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 電気来てるか分からんけどガソリンエンジンの高圧洗浄機と水の確保 床剥がして床下に送風機やジェットヒーターぶち込んで乾燥させる 水に浸かった壁ボードと断熱材も剥がして乾燥させる
    • 2019年10月14日 18:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今回、九州は幸いにも進路から逸れたが、実際にこういう光景を目の当たりにしたらお手上げ状態だろうな(´・ω・`) 片付けようという気持ちになるまで時間がかかると思ふ・・・
    • 2019年10月14日 18:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 西日本豪雨の二の舞になった今回の台風。
    • 2019年10月14日 18:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ��
    • 2019年10月14日 17:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 町の構造も変えるしかないかもな??歩道のある上下2車線以上道路の下に遊水設備を設けるとか。
    • 2019年10月14日 17:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • それだけすごい台風だったのですね。人いごとだとは思わずに、明日は我が身くらいに思っていた方がいいのかも。
    • 2019年10月14日 17:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 床下浸水など、比較的被害が少なかった場合、換気扇・扇風機などを使って、まず乾かすこと、除菌スプレーなどを使ってカビがはえないようにすることはおススメ。<以前やった
    • 2019年10月14日 17:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どんなに裕福で立派なお屋敷に住めても災害起きたら何もかも失ってしまうんだな…
    • 2019年10月14日 17:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 高圧洗浄機は使えないな飛び散るし、向こう側に人がいたら事故になる。やるなら人を一か所に集めてやらないと。
    • 2019年10月14日 16:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 同じ規格の高層アパート団地を建ててそこに住んで貰えば解決する
    • 2019年10月14日 16:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • その土地その土地で、粘土質だったり、ローム層だったりと、土質が違うので、これから乾燥して固まると固さが違ってくる。土質から、有効な泥の溶解方法が見つからないか。
    • 2019年10月14日 16:42
    • イイネ!0
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定