• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 野性動物には不干渉。これに尽きる。下手な干渉が人里に降りるくま、いのししなどの問題を生んでいる。
    • 2019年11月15日 11:11
    • イイネ!90
    • コメント10
  • 外で野良猫をさわったあとに帰宅して自分の猫をさわるとか、自分が病原菌を媒介してる「猫好き」さんには恐怖すら感じるのです。「大丈夫だったよ?」「考えすぎ」「過保護キモい」はいはい。
    • 2019年11月15日 08:06
    • イイネ!71
    • コメント4
  • 逆に我々人間も、もしかしたら野生動物に影響を及ぼすなにかを持っているかも知れない。北海道で野生動物に餌をやるなと口うるさく言われるのにもちゃんと理由があるんです。
    • 2019年11月15日 09:22
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 夏に見に行ったら木の枝の上で暑そうにしていた。ほんと近くでも逃げないの。でも、触れてはいけないよ。
    • 2019年11月15日 15:41
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 感染症への注意は、もちろんだし…野生の動物の子供に、触ると…人間の臭いがついて、親が子育てを放棄することもあるから…。�ͤ��Ƥ��
    • 2019年11月15日 11:31
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 両生類:爬虫類には人の体温NGというのもいる。野生動物は遠くから眺める、なるべく屋内や自動車内から眺めるのが良い。「煎餅����くれ!」とたかりにくる奈良の鹿は例外中の例外。あいつらとは長い付き合いなのだ。
    • 2019年11月15日 09:12
    • イイネ!22
    • コメント1
  • これって日本に限った話じゃないよね。グランドキャニオンだと罰金だし。世界共通だ。
    • 2019年11月15日 09:36
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ここに書かれてること以外にも、例えば警戒心強い動物の場合、子ども触って人間の匂いがつくと親が警戒して育児放棄するとか、まあ色々。
    • 2019年11月15日 22:21
    • イイネ!18
    • コメント0
  • もしあなたのポッケにリスさんがくるみを一つそっと忍ばせたら?それは秘密の合図です♪さあそんなあなたは今日から魔法・・・少女・・・ヾ(≧へ≦)〃ヤメテェッ
    • 2019年11月15日 14:23
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 塙宣之「リスが栗を持ったら、栗とリ」 土屋伸之「そのへんで」
    • 2019年11月15日 09:35
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 宮島の鹿にも、鹿には鹿煎餅だろう、って言いながら、煎餅やろうとしてたおっさんに一度注意したら逆切れされたことありました。
    • 2019年11月15日 20:53
    • イイネ!12
    • コメント2
  • そりゃ、人畜共通感染症が危ないから。人間が恐水症(狂犬病)に罹患したら助からないしね。逆に人間には影響なくても、キャリアとして他の動物(家畜・ペット)に移してしまう場合もあるし。
    • 2019年11月15日 12:15
    • イイネ!9
    • コメント1
  • さわると高いツケを払わされる ぼったくりバーと一緒だな
    • 2019年11月15日 10:38
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定