ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2019/11/23 00:54 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2019/11/23 00:54 配信のニュース
28
件
2019年11月23日 00:54
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
自由と民主主義の「守り手」であることこそが米国の貴重な「財産」。それを自ら捨て去ろうとは本当にとんでもない人物だ。
2019年11月23日 06:54
15
人
0
件
相変わらず「冷戦」の意味をまったく勘違いしている例の英語が中学生レベルの情弱中国人が湧いてるな(笑)
2019年11月23日 20:23
11
人
0
件
トランプが「取引をしている段階」と言うように、有利に取引する為に取引相手を「持ち上げ」ているだけだろう。取引が終わったら、持ち上げたところから「落とす」だけ。黒電話もそうだったしね(笑)
2019年11月23日 20:22
9
人
0
件
情けねぇな、おい。大丈夫か? 世界の盟主の名折れだぞ? 名誉を金で売ったようなもんだ。情け無い。
2019年11月23日 00:59
8
人
0
件
議会がほぼ全会一致で可決した法案を否決するなんざ、民意をなんだと思っているのやら。大統領選挙にも響く失策となるだろう。
2019年11月23日 01:00
6
人
0
件
天安門事件は、ブッシュパパの暗黙の了解の元、起きた
2019年11月24日 00:43
5
人
0
件
自称君……まだ【冷戦勢力】を言うか。自身の発言で存在しない事を証明しておいてまだ言うとか、ただの阿呆だぞ? そう思われたくないなら、アンタは黙ってて!!
2019年11月23日 12:41
5
人
0
件
トランプが拒否権使った所で議会は上下両院共に賛成が圧倒的。影響は法案成立が少し遅れる程度。ならば拒否権発動のポーズで中国に恩を売るのも外交上の戦略。最大限引き伸ばしてもクリスマス明けには成立
2019年11月23日 10:52
5
人
0
件
香港市民の人権よりも自国のカネを重視するトランプらしい発言。
2019年11月23日 02:53
5
人
0
件
米国が正義の味方というわけでもないし、そもそも、米国の議会が香港のことをいうのもなんだか。ただし、それとは関係なく金で考え方を曲げるという印象は悪いね。ま、彼はビジネスマンだから当然かな。
2019年11月23日 22:37
3
人
2
件
トランプの数々の行動で、今でさえアメリカの国際的な評価は落ちているのに、弾劾後の自分の商売のためには、もっとアメリカを貶めても構わないという判断なのでしょうね。
2019年11月23日 10:46
3
人
0
件
「私は習近平(シーチンピン)国家主席も支持する。彼は私の友人で、素晴らしい人物」>はっきり言おう。寝言は寝て言え!
2019年11月23日 03:54
3
人
4
件
中国と仲悪いフリして実は尻尾振ってるってことか・・そういえば何かの社説でトランプは実は弱腰だって話を読んだな・・
2019年11月23日 01:39
3
人
0
件
問題は米国冷戦勢力の煽動にのせられたプロ市民こそが一番香港の人々人権を侵害してる現実。香港をシリアやウクライナみたいな状態にしようとしか考えてない法案まで出したし。無駄だけど。
2019年11月23日 11:32
2
人
15
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
東海道新幹線、一部区間見合わせ
子3人を自宅に放置、両親逮捕
25
空港でスーツケース放置、問題に
24
俳優の遠野なぎこさん死去 45歳
131
「魔法陣グルグル2」連載に幕
3
きゃりー、靴底落とし届いた過去
1
スピッツ名曲 27年越し映画化
42
小5娘に教えられた大切なこと
56
「ヘメロカリス」大量盗難被害か
一覧へ
新着のニュース
TWICEミナ、チューブトップで美スタイル披露「綺麗な腹筋」「カッコいい」の声
杉村太蔵氏、演説はうまいが実行力のない政治家に「わかるなあ〜!」谷原章介「太蔵さんは…」
【洪水警報】兵庫県・神戸市、三田市に発表 17日14:00時点
異色SFサスペンス『TSUSHIMA』公開決定 AI×再生医療が結びついた時、何が起きるのか
注目のニュース
海外
トランプ氏、コーラにも「介入」
114
日本に「書簡通り行動」米大統領
40
アリューシャン列島でM7.2の地震
30
「火星の隕石」に約7億8000万円
28
イスラエル 3日連続でシリア空爆
20
114歳マラソン選手 ひき逃げ死亡
27
英、子どもに女性蔑視の防止教育
13
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
アナベル人形と巡業中に突然死
(写真:ねとらぼ)
163
2
114歳マラソン選手 ひき逃げ死亡
27
3
トランプ氏、コーラにも「介入」
114
4
アリューシャン列島でM7.2の地震
30
5
「火星の隕石」に約7億8000万円
28
6
日本に「書簡通り行動」米大統領
40
7
英、子どもに女性蔑視の防止教育
13
8
イスラエル 3日連続でシリア空爆
20
9
ヨルダン西岸でパレスチナ住民の車両に入植者らが放火 国連人権高等弁務官事務所「この数週間で殺害や攻撃など増加」
9
10
「帰るのに2時間半かかった」米・ニューヨークで記録的豪雨 ホームに水柱 電車内に浸水 座席で“膝立ち回避客”の姿も
6
一覧へ
話題数ランキング
1
アナベル人形と巡業中に突然死
(写真:ねとらぼ)
163
2
トランプ氏、コーラにも「介入」
114
3
日本に「書簡通り行動」米大統領
40
4
アリューシャン列島でM7.2の地震
30
5
「火星の隕石」に約7億8000万円
28
6
114歳マラソン選手 ひき逃げ死亡
27
7
トランプ大統領「コカ・コーラがサトウキビ糖使用で同意」 SNSに投稿 現在使用されている「コーンシロップ」はケネディ・ジュニア厚生長官が問題視
21
8
イスラエル 3日連続でシリア空爆
20
9
英、子どもに女性蔑視の防止教育
13
10
ヨルダン西岸でパレスチナ住民の車両に入植者らが放火 国連人権高等弁務官事務所「この数週間で殺害や攻撃など増加」
9
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ