• このエントリーをはてなブックマークに追加

5人の僧が100日の大荒行終える

64

2020年02月25日 10:16 毎日新聞

  • 大荒行は日蓮上人門下の法華諸宗の中で日蓮宗で行うもので、弟子の日像上人が始めた荒行が始まり、その後体系化され、日蓮宗で祈祷師の資格を得るのに必要な修行となった。今は2つの寺で行われ百人程が修行する。
    • 2020年02月26日 00:55
    • イイネ!0
    • コメント1
  • なんか透けて見えてるが・・「そんなの関係ネ--っ!」コロナの終息もお祈りしてくれたかなぁ.......
    • 2020年02月25日 23:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自称売国COBOL PGは出身大学を蔑む前に、借りた本を返すのに電車賃すら惜しむ苦境を自覚して、イケメン議員物色する時間を控えるべきですね。ネロ君の母親を悪く言うほうがブーメランで余程身体に悪いですよW
    • 2020年02月25日 22:30
    • イイネ!11
    • コメント3
  • Navy SEALsの基礎訓練課程みたいだ。「体力や知恵だけではない。相手を思いやる心がない、仲間を見捨てて逃げる奴に悟りは開けない」と宇宙の心理から言われているかの様だ...。
    • 2020年02月25日 21:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結局、単なる体力勝負。 お釈迦様が、苦行に意味は無いとおっしゃってるし、自分の像を作ったり絵を描くなと言ってるのに、坊さんが率先してお釈迦様の教えを破りまくっている。
    • 2020年02月25日 21:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 苦しむ衆生を救うには自分がもっと苦しい思いをしてその人の苦しみを理解できる様にしないとね。そう考えれば荒行も意味はあると思います。これからは人助けに精進して下さい。
    • 2020年02月25日 20:50
    • イイネ!6
    • コメント2
  • おめでとうございます。お疲れ様でした。
    • 2020年02月25日 17:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日頃から摂生を重ねて心身共に鍛錬してる修行僧より、喘息・アトピーの既往歴を持ってる人の方が感染した際に重篤化するリスクが高いそうだから注意しな。
    • 2020年02月25日 14:16
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 企業が午前3時から午前0時までの研修を100日間もやったら一発で訴えられるけど、宗教行事だと何も問題は無いんだな。ウチも株式会社をやめて、「宗教法人・カビ〜工業」にしようかな。
    • 2020年02月25日 13:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自称愛国COBOL SEは修業僧の批判をする前に、仕事中にサボってソシャゲの覇者を目指すのを控えるべきですね。食費削ってガチャ課金のほうが余程身体に悪いですよW
    • 2020年02月25日 13:46
    • イイネ!4
    • コメント9
  • こういう荒行を批判する無知な人が多くて驚いた!とか書いてる人は、某学会の下っ端信者で知り合いに入信を強要して迷惑がられてそうwww熱心なw信者が嫌われて苦労するほど、大作様が儲かるのです。
    • 2020年02月25日 13:44
    • イイネ!3
    • コメント7
  • 身も蓋もない言い方をすると、宗教とは元手不要の金儲け。現代だと税金を払わずに済むから事業を宗教と絡める。真面目に教義を信じる人たちに荒行させて殊勝さを見せるのも手。修行の締めに見物客の前でふんどしを解い
    • 2020年02月25日 13:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 我が家のお墓のあるお寺のご住職が2回もやってらっしゃる。人が亡くなったこともあるし、荒行に挑む前に健康診断も行うそうだ。
    • 2020年02月25日 13:17
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 100日で大荒行?千日回峰行は何行になるんだろ。
    • 2020年02月25日 13:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも水行って披露するものなのか? 身を浄める以外の意味は無いと思うが 真冬の冷水被りは日本だけじゃない?
    • 2020年02月25日 12:57
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定