• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/06/06 11:21 配信のニュース

18

2020年06月06日 11:21 サーチナ

  • ただの興味本位でなく、探究心まで持っていくのが良いのでしょう。すぐに金の算段をするようではノーベル賞には至りません。
    • 2020年06月06日 23:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ノーベル賞 解析数学 応用科学を用いて転用して 遊べば良い ノーベル賞とか頭が良すぎた基地外なんだから 工業高校の生徒がエンジン組み立て バイクの自作パーツに学校の勉強利用して製作する案件を説明すれば簡単に話しが理解出来る わざわざ難しく書かなくいい
    • 2020年06月06日 21:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • え、顕微鏡すら触らせないの? 日本でも江戸時代には科学は「娯楽」の扱いではあったが、「遊びも学び」だったぞ。 情操教育・人格形成の概念が、徹底的に存在しないんだな。 流石、焚書坑儒の国だ。
    • 2020年06月06日 20:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 顕微鏡なんて理科の時間に使い方習うだろう?w
    • 2020年06月06日 19:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 自称君……安倍自民がいつ日本人を弾圧した? 脳内日本を創作して日本イジメをするアンタの方が、惰性の人生になってるんだけど。
    • 2020年06月06日 18:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今の日本の若者や子供も人生が惰性になってるし。科学どころか、そもそも無欲、中世期ような社会にしないと、日本人を弾圧しきれない安倍自民だしね
    • 2020年06月06日 17:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 頑張った人には孔子平和賞(^^)
    • 2020年06月06日 16:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • チョンがノーベル賞を獲得できないのは「子どもに捏造・歪曲・虚言の楽しさを教えているから」…成人しても止められないニダ https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2320436796&owner_id=6088526
    • 2020年06月06日 16:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これから減る可能性が高いのが残念。
    • 2020年06月06日 15:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ならば、でんじろう先生は国民栄誉賞ものですな( ̄▽ ̄)
    • 2020年06月06日 14:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 農民を数に入れないところなど明治政府樹立当時と変わらないじゃないか?
    • 2020年06月06日 13:32
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 昔の中国は発明王だったその誇りを奪い取って・・・反省すべきは国家と党だろう。
    • 2020年06月06日 13:12
    • イイネ!10
    • コメント8
  • 中国と違い日本は職人と同じで一つの事を追求する姿勢を評価できるからだ。だからイグノーベル賞も毎年のように日本人は授賞している。中国はノーベル賞よりイグノーベル賞を目指す方が近道かもね。
    • 2020年06月06日 12:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 学力だけ見れば、中国の子どもたちは日本人よりもずっと高い? 本当か? 確かに暗記量だけみればそうかもしれないが,暗記量≠学力。特に,中国の若者には,”自彊”の念がない。
    • 2020年06月06日 12:30
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そうじゃない。本来、科学は楽しいですからね。まずは、NHKラジオの子供科学電話相談を聞いてみなよ。
    • 2020年06月06日 12:20
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定