• このエントリーをはてなブックマークに追加

75年前にSNSがあったら 発信

45

2020年08月06日 16:43 ITmedia NEWS

  • 悪趣味だし下品というかとても不愉快。そもそも昭和初期にインターネットがあったら戦争なんて起こらなかったかもしれないし、国民同士の情報交換で戦争で亡くなる人も増減したかもしれない。言っちゃ悪いけど、こんなのに協力した戦争体験者もおかしいし企画者もおかしい。
    • 2020年08月09日 01:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人によって受け取り方も色々。他県の若い世代が興味をもってくれるなら、それは良い事だと思う。
    • 2020年08月08日 09:42
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 今、SNSがなくなったら?も考えたいかも。
    • 2020年08月07日 16:39
    • イイネ!1
    • コメント8
  • (´ω`)そしてそのインターネットが第二次大戦と冷戦で開発されたという皮肉や・・・
    • 2020年08月07日 15:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ドキュメンタリー番組より何よりも生々しかった。今や夜になると広島市方面の山の端は明るい。もしかしたらここからキノコ雲が見えたのでは…そして何色に見えたのだろう。
    • 2020年08月07日 13:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • この『3人』のつぶやきをずっと見ていて涙が止まらなくなった。映像で訴えるものと文字で訴えるもの。方法は違えど、印象に残る素晴らしい発信企画だったと思う。実在する日記を元にしたのもよかった。
    • 2020年08月07日 13:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 戦時中は日本政府による情報統制と検閲→戦後は占領軍による更に精緻で意図的な情報統制と検閲、さらにWGIPによる徹底的な情報操作。
    • 2020年08月07日 12:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大戦時にSNSあってもコンピュータを家庭用に買える家はほぼない。光回線なんかない。テレホーダイもない。書き込む人は一部の研究者くらいだな。
    • 2020年08月07日 10:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 当時やはり 憎悪の対象は「米国」で「(・д・)チッ」とか「( ゚д゚)、ペッ」とか多いと思う「ゴラァ」www
    • 2020年08月07日 09:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 試みの是非はともかく、当時ネット有ったとしても現代のお隣さんみたいに監視と論語統制されまくりだろうし、当時の電話の普及率見るにインターネットの元の使い方の軍事や研究にしか提供されなさそう
    • 2020年08月07日 06:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • このドキュメンタリー、非常に面白かったです。 ただ同時に、本当に辛かった。 圧倒的不利で負けると分かっていながら面子の為にさっさと投降しなかった日本軍上層部への怒りと、人体実験の様な真似をしたアメリカへの憎しみが増しました。 いつでも被害に遭うのは何の罪も無い、我々一般人です。
    • 2020年08月07日 02:43
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 今の時代ならこうなってるて発想そのものは大事�Ԥ��Ԥ��ʿ�������でも反面あの頃ならも発想して考えないと本当の解決策は永遠に出ない。日本人なら分かるよね?���å��å�
    • 2020年08月07日 01:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そう遠くないうちに実際に目にした人の証言を生で対話しながら聞くことはできなくなる。作成課程の番組を見ていれば75年前と現在は陸続きでつながっていると感じます。
    • 2020年08月07日 01:18
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 賛否どちらでもないけど、現代の若者に少しでも当時の状況が生々しく伝わるのであれば取り組みとしてはアリなのかとも。実在の日記があったとしても読んでもらわないことには届かないからね。
    • 2020年08月06日 23:04
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今朝は通勤電車で黙祷。これは非常に良い企画で、幼少期から散々叩き込まれた平和教育よりわかりやすくて、とてもとてもやるせなくなる。
    • 2020年08月06日 23:03
    • イイネ!8
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

ニュース設定