• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/08/10 22:21 配信のニュース

33

2020年08月10日 22:21 サーチナ

  • 米軍は間もなく完全無人機を実践配備する。来年には人間の熟練パイロットとAIで演習を行う。人間がいては不可能な挙動をする無人機は制空権を圧倒するだろう
    • 2020年08月11日 21:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 技術を盗みまくって作っているわけだけど……中国製でしょ?って思うよね�ͤ��Ƥ��アビオニクスの肝を盗めていなければ差は出るよ。
    • 2020年08月11日 21:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • F22をパクって開発したのに差があるなんておかしいアルよ!
    • 2020年08月11日 18:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本当の情報が流れてるなら比較もできるだろうが、お互いの軍事機密を簡単に取得できるとも思えんからね。絵空事としか言いようがない。
    • 2020年08月11日 16:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんだかんだ言っても決め手はパイロットの実戦経験値でしょうね。。
    • 2020年08月11日 16:08
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 自称君……またアベノミクスの中身が変わってるじゃないか。これこそ、アンタがアベノミクスを理解していない確かな証拠だよ。妄想アベノミクスを語るな、ド阿呆!!
    • 2020年08月11日 13:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 情報古過ぎ 今や米軍のAIM-120 AMRAAM改良型は射程250km以上離れて殲20を簡単に撃墜できる。 https://mixi.at/ad46425
    • 2020年08月11日 13:25
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 戦闘機のまともなエンジンを自国で設計製造できない中国が何かいっても無駄だろう。速度の出ないやたらとデカすぎる殲20はレーダーにハッキリ映ってるよ。 https://mixi.at/ad46425
    • 2020年08月11日 13:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いや中国と米国とでは次元が違うから。中国ってイスラエルに「レーダー売ってくれ」と持ち掛けて拒否されただろうが。それに発見の任を担うのは早期警戒機なのでもっと・・
    • 2020年08月11日 12:27
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 「そんながはずない!」exclamation & question 日本語が(;一_一)
    • 2020年08月11日 12:08
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 取り敢えずその味噌も糞も一緒くたにして話を繋げようとするのをままずやめてくれないかな。RCSだけでステルス性が決まる訳ではないし機体性能だけで語るものでもない。
    • 2020年08月11日 09:58
    • イイネ!3
    • コメント2
  • まずは殲-20はまともに飛べるようになってからF22と比較してください。
    • 2020年08月11日 09:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「F22もう生産中止したモデルじゃん」って言っている自称中国人が居るがコイツの無知ぶりには呆れるばかりだな(笑)改良すなわちアップデートと言う言葉を知らないんだからね。
    • 2020年08月11日 09:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • F22もう生産停止したモデルじゃん?日本ニートの脳内自慰創作ニュースなのに中国人のコスプレで発表する日本の現実から誰も逃避したがる、それがアベノミクス。米国の反政府デモとか報道なし
    • 2020年08月11日 08:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ふーん。 コリアファンタジーよりは、ましだが、チャイナファンタジーも大概だからなぁ…。 まあ…現実見ておけ特に水害な。
    • 2020年08月11日 08:10
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定