• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/09/17 22:21 配信のニュース

27

2020年09月17日 22:21 サーチナ

  • 壁]_・)塩、撒かれたんだね……なに、したんだろう…普通、観光に来ただけなら、気付かないのに…
    • 2020年09月24日 07:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ユダヤ人も浄めに塩を使うそうだね
    • 2020年09月18日 17:34
    • イイネ!5
    • コメント3
  • いや、怨敵退散で撒く「清めの塩」と、千客万来で置く「盛り塩」とでは使い方の意味も由来も全く違うんだけど(´-ω-`)…
    • 2020年09月18日 16:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • VISA免除で犯罪集団が来た、福建省には空き巣御殿なるものが連立する街もある。足元見ないで安易な発言をする国家ってみじめで見苦しい。中国の時代劇で食堂の親爺を見ろ元々あったお辞儀とはああゆうものだ、日本とは違う
    • 2020年09月18日 15:18
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 毎日毎日観察すんな!きもい!
    • 2020年09月18日 14:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 俺も中国の「人の物を自分の物、自分の物は自分の物」ってな習性や、高速道路で事故を起こしたトラックの荷物を、大人数が全て勝手に持って帰って食ったりとか、そういうのは知解出来ないな。
    • 2020年09月18日 13:28
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 中国の奥地だと塩が金より高価だった時代があるから盛り塩という風習として根付かなかったんだろうなー。盛り塩の風習は日本の山中はヒルが居るからヒル避けからきてるんだと思うけどね。
    • 2020年09月18日 12:50
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 盛り塩は、風水由来だから、かつては中国にも類似の風習があったのでは? ちょっとリサーチ不足じゃない?
    • 2020年09月18日 12:12
    • イイネ!5
    • コメント1
  • こんなコラムのようなとりとめのない記事にも突っかかるバカは、どうしようもないね。いい大人が恥ずかしくないんかなw
    • 2020年09月18日 11:57
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 私は上京した時に、電車の中は猫背で生気が薄くて似たり寄ったりの地味な色の服だらけで人民服??てとにかくつまらなく見えて半年くらい笑えたわ。ネット普及前まで地方は雑誌やTV鵜呑みだったからね。
    • 2020年09月18日 11:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんか元ネタらしい中国の百度から記事書いた人まで社会に出たばかりの若い人かな?て思った。
    • 2020年09月18日 11:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ミクソに巣食う東朝鮮在住の大ポンニチ民主主義人民共和国自由民主党一党独裁軍事政権親衛隊糞馬鹿火病罹患熱湯浴ニツポンヒトモドキのプロ奴隷共もサーチナの与太ネタに釣り上げられるのも謎だよなww…Ψ(`∀´)Ψケケケ
    • 2020年09月18日 11:37
    • イイネ!18
    • コメント2
  • それは別に日本人も変だなと思っていたりはするので、誰も居ないのに電話元でお辞儀してる人とか、何この人独り言言ってるて思ったら電話の相手と会話しているとかも多々あったり・・・ https://mixi.at/aeNAthr
    • 2020年09月18日 11:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 文化やしきたりは違っていいんだし、治安がいいからこその公共の場でのうたた寝もアリ…お国によってそれぞれでしょ?
    • 2020年09月18日 08:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 文化習慣は、産まれたところより伝わって定着したところの方が長く続いてるのってあるあるだよね。
    • 2020年09月18日 07:35
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定