ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2020/09/22 21:36 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2020/09/22 21:36 配信のニュース
44
件
2020年09月22日 21:36
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
日本人の中には未だに【イタ公】呼ばわりして、知日家親日家も多いイタリア人を見下し小馬鹿にする輩がいるけど、イタリア人の政治や社会全般に対する意識は、小馬鹿にしてる日本人より遥かに高い。
2020年09月22日 21:45
24
人
2
件
日本も見習って国会議員定数を削減するか否かについて国民投票すべき。それこそ民主主義だろ?
2020年09月22日 22:36
14
人
0
件
日本も半分くらいで良いのでは?この人が居なければ困る。そんな政治家が何人居るのやら。
2020年09月22日 22:05
14
人
0
件
議員定数削減は、そのまま民意の削減に直結するから反対。
2020年09月23日 11:16
13
人
1
件
[極右?]『現代人の疎外感と社会的分裂感に対して実証性と統一性の理念を提唱する(Griffin)』(ヴルピッタ・ロマノ〈著書「ムッソリーニ」中公叢書〉平成29年11月1日『新風』249「欧州民族派の台頭」)
2020年09月22日 22:34
10
人
0
件
日本もこれくらいは減らして 尚かつ「中選挙区制」に戻しゃいいのよ あの頃は野党にも多少は発言する場があったし自民党も今みたいに平伏してる連中ばかりじゃ無かったし
2020年09月23日 07:18
8
人
1
件
極右?「グローバル化とリベラリズムの行き過ぎに対する抵抗。精神的に統合された民族国家の理念を提唱し、社会的対立を解消する(Neocleous)」(ヴルピッタ・ロマノ『新風』249号「欧州民族派の台頭」)
2020年09月22日 22:32
8
人
0
件
反日エラ張りパヨチンバカ野党議員だけをピンポイントで削減できるなら、劇的に政治の質が改善できるのになw
2020年09月22日 22:09
8
人
1
件
料理が不味いからって皿を小さくしても何の解決にもならないどころか不味い部分だけ残る可能性大なんだよなぁ。
2020年09月23日 14:33
6
人
1
件
削減て言うけれど、給料と生涯年金を支給する人数が減るだけで、予算の額はほぼ据え置き=議員1人あたりの収入は増える。反対の3割の中には、こんな改革は効果なしと諦めてる人も多いみたい。
2020年09月23日 00:33
5
人
0
件
日本は衆院465議席、参院248議席。伊(削減前)は上院630議席、下院315議席。独は連邦議会議員が709人。制度の違いもあるし、単純に数を比べても仕方ないが、確かに伊は多かったな。
2020年09月23日 00:10
5
人
1
件
議員を削減すればマイノリティの意思は政治に反映され難くなる。議員の削減は民主主義の劣化。
2020年09月22日 22:56
5
人
0
件
やれば出来るじゃん! 日本も衆参150にんぐらいにすりゃいいのに 先生と呼ばれたいバカが多いこと多いこと(笑)
2020年09月23日 09:56
4
人
0
件
日本より人口少ないのに議員数多かったからね。実際にはどういう形で議員を減らすんだろう?参考になる部分があれば日本も考えてもいいのでは。
2020年09月23日 08:25
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
地震頻発「夜間は安全な場所で」
63
目の紫外線対策 導入動き広がる
82
退職金が多すぎる、申し出た理由
138
アニプレックスが異例の発表
65
株式会社TOKIO 廃業を正式発表
120
民家侵入の2人 犬にほえられ退散
151
佐々木希 渡部と離婚しないワケ
53
「7月5日に災難」なぜデマ広がる
225
水族館トイレに先客 衝撃の体験
60
一覧へ
新着のニュース
鹿児島県で最大震度3の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
注目のニュース
海外
「トランプ香水」販売に批判も
25
ダライラマ14世「転生」制度存続
41
米大統領、日本と「合意困難」
266
ヨーロッパ各地で熱波が猛威
67
英の王室列車、2027年に廃止
35
タイ首相に「職務停止」命令
17
米大統領 シリアへの制裁を終了
15
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
米大統領、日本と「合意困難」
(写真:時事通信社)
266
2
ヨーロッパ各地で熱波が猛威
67
3
英の王室列車、2027年に廃止
35
4
ダライラマ14世「転生」制度存続
41
5
「トランプ香水」販売に批判も
25
6
インドの化学工場で大規模な爆発 従業員ら40人死亡 33人負傷
7
7
「米国のお陰なのに」トランプ氏の“怒り”からイラン空爆…原油“中東依存”日本の脆弱性【Bizスクエア】
13
8
ウクライナ軍 ロシア中部の軍事工業都市にドローン攻撃 3人死亡 35人負傷
7
9
「コメ不足なのに買わず」=トランプ氏、車に続き日本に圧力―相互関税期限まで1週間
9
10
トランプ氏 日本との関税交渉「ディールできるか疑わしい」30〜35%の関税通告も示唆
18
一覧へ
話題数ランキング
1
米大統領、日本と「合意困難」
(写真:時事通信社)
266
2
ヨーロッパ各地で熱波が猛威
67
3
ダライラマ14世「転生」制度存続
41
4
英の王室列車、2027年に廃止
35
5
「トランプ香水」販売に批判も
25
6
トランプ氏 日本との関税交渉「ディールできるか疑わしい」30〜35%の関税通告も示唆
18
7
「米国のお陰なのに」トランプ氏の“怒り”からイラン空爆…原油“中東依存”日本の脆弱性【Bizスクエア】
13
8
「コメ不足なのに買わず」=トランプ氏、車に続き日本に圧力―相互関税期限まで1週間
9
9
インドの化学工場で大規模な爆発 従業員ら40人死亡 33人負傷
7
10
ウクライナ軍 ロシア中部の軍事工業都市にドローン攻撃 3人死亡 35人負傷
7
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ