• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/10/21 08:00 配信のニュース

15

2020年10月21日 08:00

  • 例の情弱中国人が中国の自給率はほぼ100%って言っていたが現実はこれ(笑)自給率の低下は日本にも影響はあるが中国産は減れば良いなw
    • 2020年10月21日 08:19
    • イイネ!18
    • コメント1
  • それにしても中国共産党のプロパガンタ機関紙の朝日・AERAがこんな記事を掲載するとは、中国の飢餓は深刻になりそうだね。まあ北朝鮮というお手本があるから大丈夫だろwww
    • 2020年10月22日 06:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 改革開放前は生産意欲の低下と流通滞貨、自由化が進展する中で内陸部農村地帯は開拓事業も支援も為されず、中国共産党は沿海部に偏重した都市計画、都会への優先投資に狂奔した。気候風土も厳しい。
    • 2020年10月21日 09:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 幹部「偉大なる習主席の布告により、食料自給率が下げ止まりました!」習「ほう。人民は何を食べている?」幹部「我が国の伝統に立ち返り『二本足の羊』です」習「自給率上がるわな、それ!」
    • 2020年10月21日 12:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 鼻ホジ。 正確性の高いデータが無いからなぁ…。 まあ、コロナ初期のマスク詐欺に世界中あってるから支援に期待すんな。 高額でふっかけられるが良いぞ。 倍返しに合うな。
    • 2020年10月21日 08:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 紅天既に死す! 黄天まさに立つべし。歳は辛丑に在りて、天下大吉!
    • 2020年10月22日 06:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 以前のニュースでは、自給率が低下するほど、工場排水の垂れ流しで汚染された農地が増えているそうです。コロナ禍や長雨の影響は今だけですが、農地の汚染はずっと続きます。
    • 2020年10月21日 10:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 経済成長すれば農村を出て工場などで働く労働者が増えるし、外国の安い農産物が入ってくる。ただ中国の場合は食糧自給率よりもゴミ問題の方が問題が大きいような気もする。
    • 2020年10月21日 08:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • この中国の食料自給率計算だが、今年の水害・バッタ・雹害・干ばつ・コロナによる農作業強制禁止の影響はカウントされていない。10%以下の不足なら食べ残し禁止令で何とかなるだろうが、20%超えると
    • 2020年10月21日 12:59
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 中国の歴史は飢餓→暴動→王朝崩壊の歴史だ。中国の食糧問題の発生は共産党政権の危機だ。 。
    • 2020年10月21日 17:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無理だね。
    • 2020年10月21日 13:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大丈夫。中国は中国共産党の支配する大国です。しかも1000万人くらい死んでも大勢に影響ありません。
    • 2020年10月21日 11:04
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定