ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
事業者向け納税猶予 1年延長へ (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
事業者向け納税猶予 1年延長へ
54
件
2020年10月29日 09:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
猶予はいいんだけど、その間に経済対策ができるかどうかがカギだと思うけどなぁ。見通しを出せないで猶予だけ言っても難しくなるだけ。
2020年10月29日 11:28
28
人
0
件
消費税5%に下げたほうが、全然よかったんじゃ( `ー´)ノ破綻するんじゃ。
2020年10月29日 11:38
26
人
2
件
『来年2倍の税金払え』も、えげつないなぁ。
2020年10月29日 09:43
13
人
3
件
本当に困っている事業者は納税を猶予されても意味がないような・・・GoTo激安キャンペーンなどに莫大な税金を費やすのだったら、そういうところに使ったほうがいいと思うのですが。
2020年10月29日 10:52
10
人
8
件
納税猶予より今年に限り「いただきません」じゃね?
2020年10月29日 10:51
10
人
0
件
消費税は消費者が即時負担しているのだから違うくない?事業者は消費者から預かって納税代行しているに過ぎないのだから。
2020年10月29日 09:16
7
人
27
件
消費税の扱いはちょっと考えてほしいわ。あれはきっちりいってほしい。
2020年10月29日 10:51
6
人
0
件
住宅ローン減税(優遇金利)の方がヤバいかも。 遅延で契約時の優遇条件が解除もある(銀行次第w) 契約時0.5%とかが解除され本来な2.5%とかに。 1万の2%じゃないからな数千万の2%だからな
2020年10月29日 11:25
4
人
1
件
自分が担当してる範囲だと、猶予を受けたおかげで持ち直せそうなところは一つもないな。破綻するのが先延ばしになるだけ。まあそれでも意味はあるんだろうけど。 https://mixi.at/agBq84k
2020年10月29日 11:24
4
人
0
件
「税金免除してやれ」と言ってる人いるけど、税収が減って行政サービスが減って困るのは我々国民だよ?税金って天から降ってくるものと勘違いしてるんじゃない?
2020年10月29日 11:22
4
人
0
件
猶予というのは、後でしっかり払わないといけないので注意な。 免除ではない。
2020年10月29日 11:15
4
人
0
件
消費税は預り金なんだから払わせないと。赤字企業の補填のために払ってないよ。他は納付延長でもいいけど、自治体が再建団体に陥らない程度に国もフォローしてね。
2020年10月29日 11:07
3
人
0
件
消費増税する度に民間消費が落ち込み、さらに今回のウイルス禍はリーマンの比じゃないから、消費減税か凍結しかない。事業者向け納税猶予、1年延長へ=コロナ収束見通せず―政府・与党
2020年10月29日 16:43
2
人
0
件
猶予ではなく減免を望みたい
2020年10月29日 16:11
2
人
0
件
みんな何を言ってるんだろうか?来年に倍払うとかwそんな事にはまずならないwまず今年は赤字決算だろうしまぁ納税が0になる訳では無いが。今払えないのは来年少なくても払えないとは思うが。
2020年10月29日 11:16
2
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
「第3波」収束の見通し立たず
204
連続ひき逃げか 19歳再逮捕へ
92
新型コロナ1年 不足するモノは
51
「とくダネ!」の後番組 MCは
112
えなこ「地雷メイク」に初挑戦
45
鬼滅のはがき 過去最高の販売
8
松本人志がコンビ組みたい人は
47
雪をかき分け豪快に突き進む猫
58
TDL&TDS、店舗半数の営業縮小
19
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
2021年はジュエリーで運をグレードアップ!李家幽竹先生監修・開運ジュエリー4選
「SK∞ エスケーエイト」2話「はじめてのサイコー!」先行カット公開&第1話あらすじ振り返り!
小柳ルミ子、手術1歩間違えば芸能生命絶たれていた
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、興行収入が21億円を突破
注目のニュース
社会
「第3波」収束の見通し立たず
207
吉川元農水相 資質を問う声も
12
新型コロナ1年 不足するモノは
55
病床の確保が難航 医療の今は
54
共通テスト 異例の状況下で
83
桜開花予想、最速は「東京」
69
内閣支持34.2% 時事世論調査
226
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
患者受け入れ、病院に勧告へ
1061
2
コロナ重症者 過去最多を更新
372
3
PCR検査受けられず受験生悲鳴
126
4
「第3波」収束の見通し立たず
207
5
「サンドバッグ」保健所の実情
124
6
共通テスト 異例の状況下で
83
7
新型コロナ1年 不足するモノは
55
8
内閣支持34.2% 時事世論調査
226
9
病床の確保が難航 医療の今は
54
10
桜開花予想、最速は「東京」
69
一覧へ
話題数ランキング
1
患者受け入れ、病院に勧告へ
1061
2
コロナ重症者 過去最多を更新
372
3
内閣支持34.2% 時事世論調査
226
4
「第3波」収束の見通し立たず
207
5
PCR検査受けられず受験生悲鳴
126
6
「サンドバッグ」保健所の実情
124
7
共通テスト 異例の状況下で
83
8
桜開花予想、最速は「東京」
69
9
安倍氏「桜」説明、7割超納得せず=自民支持層でも65%―時事世論調査
55
10
病床の確保が難航 医療の今は
54
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ