• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/05/07 15:21 配信のニュース

16

2021年05月07日 15:21 サーチナ

  • 中国の話なのに「桃園の誓い」や「三顧の礼」を通して純粋な人間の心意気を感じます。こういう謙虚に敬う姿勢を保ち続けられてたら中国は今と違う国になっていたのかもね?
    • 2021年05月11日 11:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一応マイミクさんに関羽の乗馬「赤兎馬」由来の四股名のお相撲さんおるけど、何年も音信不通やの…ワカトバ、若兎馬、山田〜♪それゆけ!ヤ、マ、ダ〜!!
    • 2021年05月09日 11:19
    • イイネ!2
    • コメント8
  • でも、人気があるのは三国志演義の方でしょ?正史の劉備はあんな穏やかじゃなかったと聞くww https://mixi.at/a8bxr8U
    • 2021年05月08日 18:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それにしても 吾 粲なんてマイナー武将を☆6武将にするって、コーエーテクモも焼きが回ったのか( ̄▽ ̄;)
    • 2021年05月08日 09:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 公栄テクモのシュミレーションゲームの三国志の影響も欠かせないな。 恋姫無双とか戦極姫とかもなw
    • 2021年05月08日 08:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • SDガンダムにも波及しているからねえ…。悪いわけではないけど、何だかね。三國志は、創価の名誉会長も大好きだし。かの横山光輝のマンガが潮出版社から出てる時点でお察し。
    • 2021年05月08日 08:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本人は何故か #三国志 #水滸伝 #史記(特に #項羽と劉邦)が好きね。
    • 2021年05月08日 07:08
    • イイネ!19
    • コメント1
  • いやあ、横山光輝の漫画のせいだと思うよ?
    • 2021年05月08日 06:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 文化大革命以前の文化は棄てた筈では?
    • 2021年05月08日 06:16
    • イイネ!5
    • コメント8
  • 卑弥呼さまが「親魏倭王」に封じられたからに他ならない。個人的には林志玲(レッドクリフヒロイン)が好きだ(笑)
    • 2021年05月08日 04:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • いまの中国人に劉備・関羽・張飛のような義侠心をもった人は殆どいないだろ? 孫策・周瑜のような断金の交わりをする人も殆ど居ない。
    • 2021年05月08日 03:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 読み解いて、解析分解して、再構築し、独自に変なもん作り出す。日本にそんな魔改造文化が根付いたのは中国の存在あればこそとは思うね。それなりに完成された、毒を孕む文化が近隣にあればこその進化に思う。
    • 2021年05月08日 02:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これで「文化を取られた」とか言うんだよなぁ。 取られたのではなくて、お前ら自身が「捨てた」の。 「四面楚歌」の楚歌がどんな歌かも、何も残っていない。 天安門や国安法を見れば判るというモノ。
    • 2021年05月07日 20:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 超絶うさん臭い劉備とかね… 面白くない訳がない!
    • 2021年05月07日 19:55
    • イイネ!8
    • コメント4
  • やはり横山光輝先生の「三国志」だな!
    • 2021年05月07日 19:13
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定