ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/01/16 20:18 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/16 20:18 配信のニュース
23
件
2022年01月16日 20:18
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
東電社員2人の遺体発見 福島第一原発〜安全管理システムの訓練を受けにイスラエルで研修〜 朝日新聞(2011年4月3日)https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978632194&owner_id=67611045
2022年01月18日 09:02
3
人
0
件
■福島第一原発にイスラエルの会社の「謎」 週刊現代(講談社)2011.5.22 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978622957&owner_id=67611045
2022年01月18日 09:01
5
人
0
件
パラオやツバルの方は大丈夫なのかな?
2022年01月17日 17:20
0
人
0
件
何とも。しかし意外な程の被害。専門家にもまだまだ解らない事ばかりなんですね。
2022年01月17日 13:44
0
人
0
件
通常の津波は距離で減衰していくはずが、今回は現地付近よりも離れた場所のほうが波が高くなるという現象を気象庁は経験がなかった。
2022年01月17日 12:49
0
人
0
件
木をパンチしたり、それを自撮り棒使って撮ってたりしたヤツらじゃないのか。あれ、スマホくらい流されれば良かったのにね。
2022年01月17日 12:43
0
人
0
件
日本の気象庁も含めて未だに海底火山と誤解しているから津波警報発令が遅れた。地上噴火による空振は容易に世界一周するからな
2022年01月17日 11:54
0
人
0
件
海外のツイだったけど自撮り棒で撮ってる馬鹿いた
2022年01月17日 11:10
0
人
0
件
南米ップさぁ〜。君たちには学習能力がないんかなぁ?ペルーって言ったらチリ地震津波で散々教訓得てるよねぇ⁇
2022年01月17日 02:43
1
人
0
件
過去に日本も経験したね。津波は来ないだろうと警報出さなかった結果の悲劇を。だから高さ云々でなく警報出したのは責める事ではないでしょ。もし後に来るのが大きかったら…どうする?
2022年01月17日 02:24
9
人
1
件
こーUことがあるから避難指示なり命令を出して○。無事で安心するのと死者を出すのとどっちがEんだ?コロナだって十手先を見なきゃダメ。タダの風邪ってヤツは罹患して献体提供しろよ。
2022年01月16日 23:17
1
人
0
件
フジモリさんのような優れた日系人をバカにするペルー人に罰が当たったんだ。
2022年01月16日 22:18
1
人
0
件
《
》
2022年01月16日 22:14
14
人
0
件
「津波」とは津(港)に押し寄せる、異常に大きな波です。だから今回は津波でしょ。ペルーの映像を見ると被害者が出て不思議ないと思いました。やはり気象庁は英断でしたね。( ゚д゚ )
2022年01月16日 21:18
4
人
0
件
噴火後の波というけど、津波ではないのかな?津波警報は発令されてないから波といってるだけのように感じるが・・・
2022年01月16日 20:52
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
水不足、夏休み前プール授業中止
36
ゴミ袋に白骨化遺体入れ遺棄か
8
10歳死亡、ブレイブボード中か
46
芸能界引退で年商10億実業家に
40
敬遠されている猫に子猫添い寝
20
SPY×FAMILY プロ野球とコラボ
9
ナイフを持ったサル 街を徘徊
76
6歳下彼氏の台詞 絶賛の声続出
10
中居がKinKiに託した思いとは
17
一覧へ
新着のニュース
ブラックバスで絶品「串カツ」を作ってみた! サックサクの衣と揚げ物にピッタリのほぐれる肉質で“手が止まらない”旨さ!
IMPACTors松井奏、舞台初主演で“大人気スター”役 少年忍者・長瀬結星も出演
2022年赤ちゃん名づけランキング、1位は? - 干支にちなんだ名前も急上昇
エクレストンが旧友プーチン氏をかばい、ウクライナ大統領を非難。F1は批判的な声明を発表
注目のニュース
海外
世界銀行、感染症基金を設立
3
島を奪還 露は「善意で撤退」
77
侵攻で避難の5歳児 事故で死亡
3
サハリン2、露企業に無償譲渡
114
ナイフを持ったサル 街を徘徊
81
パリ同時多発テロ実行犯に終身刑
55
プーチン氏「対抗措置の必要も」
84
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
サハリン2、露企業に無償譲渡
(写真:朝日新聞デジタル)
114
2
島を奪還 露は「善意で撤退」
77
3
ナイフを持ったサル 街を徘徊
81
4
【深センIPO】自動車インテリジェント製造ソリューションの広州信邦智能装備、初値が公開価格の約2.1倍に
5
侵攻で避難の5歳児 事故で死亡
3
6
米物価、6.3%上昇=伸び横ばいも高水準―5月
1
7
フェンスを作るため支柱を打ち込んでいた男性、突然の大爆発で吹き飛ばされる(英)<動画あり>
1
8
欧州、ドイツ発経済危機の兆候…ロシア産天然ガスの供給急減、遠のく脱炭素
6
9
ウクライナに「タブリダ県」復活? ロシア支配地、地名変更の見方
8
10
花嫁が別人レベルの「詐欺メイク」をするのはアリ? 世間の意見は真っ二つに
一覧へ
話題数ランキング
1
サハリン2、露企業に無償譲渡
(写真:朝日新聞デジタル)
114
2
ナイフを持ったサル 街を徘徊
81
3
島を奪還 露は「善意で撤退」
77
4
サハリン2のガス、供給止まれば日本打撃 「代替調達、頑張るしか」
9
5
「サハリン2」ロシアが接収=プーチン氏が大統領令―日本商社出資のLNG事業
8
6
ウクライナに「タブリダ県」復活? ロシア支配地、地名変更の見方
8
7
欧州、ドイツ発経済危機の兆候…ロシア産天然ガスの供給急減、遠のく脱炭素
6
8
「湾岸諸国は石油増産を」=サウジ訪問時に要請へ―バイデン米大統領
5
9
EUで輸入禁止の成長ホルモン剤使用の米国産牛豚肉、日本では輸入容認の理由
4
10
世界銀行、感染症基金を設立
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ