ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/21 20:16 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/21 20:16 配信のニュース
12
件
2022年05月21日 20:16
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
だいたい、戦争の時はどこの国の政府も自国の損害を低く発表する。ベトナム戦争初期も米政府は「短期間で終わる」と発表していたが、泥沼状態になって隠せなくなった。ウクライナ兵の投降数、ロシア側が「水増し」か 米の研究所が指摘 (朝日新聞デジタル - 05月21日 20:16)
2022年05月21日 20:35
7
人
0
件
戦果を過大に、損害は過少に発表するのは古今東西、どこの国でもやる事だ。朝鮮戦争ではアメリカ軍はMIG相手に1対10と公言していたが 90年代に1対4と修正したウクライナ兵の投降数、ロシア側が「水増し」か 米の研究所が指摘 (朝日新聞デジタル - 05月21日 20:16)
2022年05月21日 20:34
7
人
1
件
ウクライナ兵としてウクライナが主張している数が「アゾフ大隊が近隣の街でかき集めたインスタント民兵を含む総数」で、そのうち明らかに民間人と解る者は国連主導で退避済みなんだろ。
2022年05月22日 15:58
6
人
3
件
どっち側も戦時で大本営発表だから、真に受ける方がおかしい。アソフ(ネオナチ)を正規軍扱いにするとウクライナが戦争犯罪になり、私的な民兵扱いにすると捕虜交換できない。
2022年05月22日 13:33
3
人
6
件
ロシアンナチスが言うこといちいち反応してもしゃあーない。 相手にしない。
2022年05月21日 20:40
3
人
0
件
おぞましいロシアと、加担する中国。
2022年05月21日 23:07
2
人
0
件
ウクライナの人たちへのインタビューでは、”ロシアは何かというと嘘ばかりついている。”というコメントがたびたび出てくるようです。それを客観的に証明でするようなニュースですね。
2022年05月21日 22:47
2
人
0
件
静の店主「国連軍は何時でも日本を攻撃できる」→ハイハイ お待ちしておりますよ
2022年05月21日 20:42
2
人
0
件
露軍の侵攻が無ければ、全てが起き得なかった事なのだが、ま、言うだけ無駄なのだろうな。 両軍ともに発表する数字への信憑性は低い。 答えは戦場にしかない。 あぁ、嫌だ。
2022年05月21日 21:12
1
人
0
件
「ナチスの犯罪者は(捕虜と)交換してはならない。戦争犯罪人の彼らを裁くため…」「重大な戦争犯罪には例外として死刑を適用できるようにすべき」=民間人虐殺の露軍、政府は死刑一択
2022年05月23日 00:45
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
女児2人が川に流され意識不明
32
旦過市場の火災 22時間後に鎮火
13
マルタイがギターストラップに
63
円楽、高次脳機能障害を告白
102
「うる星」おユキ役は早見沙織
73
平愛梨 5年ぶり「もしツア」に
24
精巧な猫の彫刻 驚きと感動の声
34
北海道の広さ「料金表」で体感
109
「MTが運転できないと」昔の話?
334
一覧へ
新着のニュース
“ぼっち飯”で話題のわたげ、頬杖ポーズにキュン<TGC teen 2022 Osaka>
北朝鮮「コロナゼロ」を宣言 「建国以来の大動乱」3カ月で鎮めた?
元R・マドリードのDFコエントラン氏、引退から1年後に罰金と1試合の出場停止処分…現在は漁師に転身
『オールドルーキー』第7話ゲストに、津田健次郎、平田広明、アインシュタイン河井ゆずる
注目のニュース
海外
金正恩総書記がコロナ感染?
100
「スノーマン」の作家死去
74
豪雨、半地下に住む3人犠牲に
172
中国軍 台湾周辺の演習「完了」
40
英の家庭の光熱費、年70万円予測
45
ロシア軍空港爆発、クリミア半島
79
サルをいじめないで WHOが訴え
262
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
「スノーマン」の作家死去
(写真:web女性自身)
74
2
金正恩総書記がコロナ感染?
100
3
新しいオフロードバイクがほしかった息子へ、両親からサプライズプレゼント! 泣きじゃくって喜ぶ姿にじーんとする【米】
3
4
ふっくら女性がウェイターの体型差別にショック 「余分に注文すべき」と暴言連発
1
5
ウィリアム王子&キャサリン妃、息子を誕生日パーティに招待した6歳少女の手紙に返信
6
真夜中に強盗の侵入を知らせた猫、飼い主も「この子は“番猫”だよ」と感心(米)
3
7
60年ぶりにいとことの再会を願って、スクーターで6500キロ超の旅に出た77歳男性(仏)
8
8
国外脱出のスリランカ前大統領、次はタイへ 亡命は求めず転々と
1
9
スペイン政府広告にモデルからクレーム続出 許可なしで顔と体をつなぎ合わせ…
1
10
ウガンダ政府がLGBT権利団体に活動停止命令 批判とともに賛否両論も
一覧へ
話題数ランキング
1
金正恩総書記がコロナ感染?
100
2
「スノーマン」の作家死去
74
3
トランプ氏、資産評価不正疑惑で黙秘権行使 声明「政治的魔女狩り」
8
4
60年ぶりにいとことの再会を願って、スクーターで6500キロ超の旅に出た77歳男性(仏)
8
5
露国籍持つスティーブン・セガール、捕虜収容所の攻撃はウクライナ軍が行ったと非難 現地を視察
7
6
「ザポリージャ原発、ウクライナ管理下に」 G7外相、ロシアに要求
5
7
男子大学生が試験結果に大喜びして心臓発作 前途洋々のはずが突然死の悲劇
4
8
新しいオフロードバイクがほしかった息子へ、両親からサプライズプレゼント! 泣きじゃくって喜ぶ姿にじーんとする【米】
3
9
真夜中に強盗の侵入を知らせた猫、飼い主も「この子は“番猫”だよ」と感心(米)
3
10
ウクライナ債務、2年凍結=2.7兆円―民間債権者ら同意
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ