ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/28 07:30 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/28 07:30 配信のニュース
107
件
2022年05月28日 07:30
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
新着順
注目順
銃があったお陰で、犯人を射殺することができた、だから銃は必要だと発想するのだろう。しかし、銃自体がなければ犯行自体がないのだが、秀吉の刀狩りはすごいことをしたのだ。
2022年05月28日 09:49
37
人
1
件
米国の警察は、地域(州)にもよるが、日本人が漠然と感じているより遥かに地位が低く、権限も弱い。犯人を撃てば非難され、撃たなければ、また非難される。なり手がないのも当たり前だ。
2022年05月28日 07:58
26
人
0
件
銃社会の闇だよな。これでも銃規制しようって動きを阻止する奴らが居るんだからどうしようもない…
2022年05月28日 09:44
22
人
0
件
人命を優先するならすぐには突入できない。考えなければ突入できる。警察にすぐ突入させるなら「私達はどうなっても良いから容疑者の射殺を」と言うべきか。これは警察の落ち度なのか?
2022年05月28日 08:08
22
人
0
件
銃を持った良い人では銃を持つ悪い人を阻止できないんじゃん。NRAの嘘吐き。
2022年05月28日 09:03
21
人
2
件
テキサスに限らず、ここ2年で米国内はどこでも治安が悪化してる様です。コレが2年前、「警察を規制しろ」と言ってた人達の成果です
2022年05月28日 11:02
17
人
3
件
学校、教会、公共施設、銃乱射事件は絶えないけどそんな事件が起きても「銃廃止」を目指さないのが再発の理由でもあるだろよ。もう銃一丁一万円で国が買い取りでもしたら?w
2022年05月28日 09:08
16
人
0
件
テキサスの警察がこうだもの日本の警察が多少遅れてもしょうがないのかな?
2022年05月28日 14:44
15
人
0
件
で、この犯人の高校生の人種は?白人が黒人を撃つと大騒ぎするメディアが一切触れていないってのが気になるところだな。
2022年05月28日 11:54
13
人
4
件
アメリカの警官・軍人・消防士辺は一部エリートキャリア層を除けば殆どがマイノリティ系移民子孫で白人でも下位のイタリア・スペイン・アイルランド系が大半で質レベルは推して知るべしだ
2022年05月28日 10:23
10
人
0
件
ああ…なるほどね。CIAの非合法工作員がトランプ派の少年を追い詰めて小学校に立てこもらせ、「証言者となり得る児童ならびに教師を処理して当人を射殺し乱射事件を演出する時間稼ぎ」ねw
2022年05月28日 08:30
10
人
0
件
既に銃が普及した米国では【銃の排除】は不可能。善人が銃を手放しても悪人は何時でも何処からでも銃を入手し、強盗に殺人、強姦等を犯りたり放題。善人が自衛の為、より備えるのは必然。
2022年05月28日 10:13
9
人
3
件
「教室へ入って100発以上」って…。どれほどの恐怖だったろう。何でそんな長い時間待機してたんだろうね?
2022年05月28日 09:13
9
人
0
件
アメリカのネット社会で連邦政府は銃規制を強める為に黒人、変質者を使い乱射事件をマインド・コントロールで起すとの言説が飛び交っている。警察、軍を信用しない武装右翼が増えている。
2022年06月02日 22:11
8
人
0
件
テキサス警察「NRAの言うように子供も銃を携帯して自衛してね」
2022年05月28日 14:56
8
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
ピックアップ
知床半島先端で不明者の集中捜索
18
京都などで激しい雨、鴨川が増水
28
デザイナーの森英恵さん死去
196
日テレ菅谷アナ すい臓がん公表
58
西城秀樹さん未発表曲 10月に
11
話題のモンベル日傘 人気の理由
56
マック ほうじ茶フラッペ再販へ
8
峯岸みなみ プロポーズ振り返る
25
アクシア・クローネ配信活動休止
8
一覧へ
新着のニュース
FX投資で違法助言疑い=19億円集金か、25人逮捕―大阪府警
橋本マナミ、2歳息子と“乗馬”で夏の思い出づくり 笑顔あふれる親子の姿に「素敵な時間羨ましい」「すっかりお母さんの顔」
森泉、亡くなった祖母森英恵さんへ「ママ森、たくさんの楽しい思い出と貴重な体験をありがとう」
影木栄貴、弟・DAIGOとの幼少期ショット公開 母の22歳時キュートなウエディング写真に「やはり母ちゃんはじーちゃんに似てる」
注目のニュース
海外
農村の観光地化を図る動き 中国
17
イスラエルとトルコ 外交復活へ
6
アフガンで爆発 10人超死亡か
6
スリランカ前大統領 24日帰国か
24
北が黄海上に巡航ミサイル発射
53
WHO サル痘の新たな名称公募
221
米「インフレ低減法」が成立
12
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
北が黄海上に巡航ミサイル発射
53
2
スリランカ前大統領 24日帰国か
24
3
自転車に乗った少女、ロシア軍の砲撃で死亡 ウクライナ現地報道
16
4
イスラエルとトルコ 外交復活へ
6
5
独ガス大手、1.6兆円赤字=ロシア産ガス供給減で―22年上期
6
6
党大会占う北戴河会議終了か 台湾対応の強硬姿勢、習氏に吹いた風は
8
7
もうすぐ100歳の女性、100人目のひ孫が誕生し「私は幸運」と笑顔(米)<動画あり>
2
8
農村の観光地化を図る動き 中国
17
9
アフガンで爆発 10人超死亡か
6
10
ノルウェー政府基金、運用損失23兆円=株安響き過去最大―1〜6月期
一覧へ
話題数ランキング
1
北が黄海上に巡航ミサイル発射
53
2
スリランカ前大統領 24日帰国か
24
3
農村の観光地化を図る動き 中国
17
4
自転車に乗った少女、ロシア軍の砲撃で死亡 ウクライナ現地報道
16
5
党大会占う北戴河会議終了か 台湾対応の強硬姿勢、習氏に吹いた風は
8
6
イスラエルとトルコ 外交復活へ
6
7
アフガンで爆発 10人超死亡か
6
8
独ガス大手、1.6兆円赤字=ロシア産ガス供給減で―22年上期
6
9
お釣り30円を巡り22年間法廷で戦った弁護士 「大事なのはお金ではない」と満足気
4
10
「自分の水がめから勝手に水を飲んだ」と生徒を撲殺した教師が逮捕
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ