ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/09/28 20:23 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/09/28 20:23 配信のニュース
375
件
2022年09月28日 20:23
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
いやいや、だからさ、オマエらの無駄な給料減らしゃあいいだろっ
2022年09月28日 21:36
322
人
11
件
これは良い事だと思うが、その前に外国人生保受給1200億円と言う無駄使い止めるべき。即強制送還で良かろう。富の再分配は政治家の仕事。日本人の為の政すべき。
2022年09月28日 21:12
241
人
0
件
安倍晋三さんの『国葬』などに無駄金を使って、75歳以上の高齢者にも出産育児一時金を負担しろとは、岸田文雄閣下は道理が無く、無慈悲なお方だ。落選なさってください。
2022年09月28日 21:58
227
人
5
件
国葬の費用焼け石に水でも当てるべきだったんじゃ……言い方悪いけど亡くなった方より未来ある子供に投資して欲しい
2022年09月28日 21:40
212
人
1
件
一時金増額したって、それにあわせて医療機関が分娩費用あげたら、結果同じ事じゃんねー(´・ω・`)
2022年09月28日 21:33
189
人
5
件
国民から金踏んだ来る前に税金の無駄遣いを何とかしろ!国会議員給与世界3位、国会議員数世界9位。国会議員に掛けてる金、世界一なんじゃね〜。知らんけど!
2022年09月28日 21:13
164
人
0
件
え"!高齢者がどんな暮らししてるか知ってるの!?医療負担3割になったから年金で病院と薬代が消えて、働かないと生きていけないのが現状なんだよ?少子化で先細りの項目にそれ必要!?
2022年09月28日 21:42
130
人
1
件
文通費、月に7億。年に84億。年出産数約80万人。1人当たり一万円上げてやれるね。まずは身を削れ。
2022年09月28日 21:46
125
人
0
件
消費税が5%から食品8%に上がった時、「福祉目的に使う」とかおっしゃっていたのはたしか故・阿部元総理でしたよねぇ?福祉目的どころか福祉からカットしているのはなぜですかね?
2022年09月28日 21:56
122
人
2
件
統一教会の広告塔を務めて、その被害者に銃殺されたお方を『国葬』にして掛かった費用は、議員報酬を減額して賄ってほしいものです。
2022年09月28日 22:06
112
人
6
件
どうせまた一時金上げたら分娩費用も上げてくるでしょ。保険適用にすりゃいいじゃん。老化は保険適用されんのに何で妊娠出産は病気じゃねーしなのか未だに疑問だよ。
2022年09月28日 21:46
100
人
2
件
うちらが年寄りなった時も負担増えるのかね…。後期高齢者、来月から医療保険上がるよね。生保で威張り散らしてる奴とか、他に無駄削ってよ。無いところからむしられると老後が怖すぎる。
2022年09月28日 21:35
86
人
2
件
アベノマスクや国葬とか無駄な税金使い過ぎ
2022年09月28日 21:59
84
人
0
件
議員歳費を減額しよう・・とかあらたに議員税を導入しようとか 野党の歳費は半減しようとか 考えないのか? まず宗教法人に課税 在日生活保護に保護と同額の課税 お願いします
2022年09月28日 21:33
73
人
3
件
まずは所得税と法人税を昭和並にしろ。
2022年09月28日 21:33
72
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
地震発生から31時間 1歳児救出
24
コウノトリ 列車にひかれ死ぬ
78
「人魚のミイラ」は造形だった
357
モード系ガンバレルーヤに反響
36
佐々木健之介の妻・凛 第1子妊娠
69
Suicaの「有効期限」投稿話題に
168
入学準備「名前入れ」体験談投稿
74
王者の風格漂う猫ちゃんの姿
35
説明ウザい? 三省堂スタンプ反響
111
一覧へ
新着のニュース
櫻坂46大園玲センター「Cool」MV解禁 異世界に触れ変化する表情で魅了
任天堂、ベア10%=4月に全従業員対象
53歳、早期退職しました。3000万円の自宅購入にはリスクがありますか?
円、132円台前半=ロンドン外為
注目のニュース
社会
広域強盗 2人逮捕で新たな局面
27
河野大臣 相次ぐ迷惑動画に言及
41
岸信夫氏が議員辞職 長男出馬へ
172
いじめ対応 学校と警察で連携を
68
魚が写真見て自己認識 実験実証
21
比拠点の特殊詐欺 機内で2人逮捕
110
福島「特定帰還居住区域」新設へ
17
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
岸信夫氏が議員辞職 長男出馬へ
(写真:時事通信社)
172
2
比拠点の特殊詐欺 機内で2人逮捕
110
3
広域強盗の指示役? 2容疑者、マニラ国際空港を出発 強制送還へ
22
4
3年前の謎の気球、浜田防衛相の答弁あいまい 野党「興味ないの?」
74
5
河野大臣 相次ぐ迷惑動画に言及
41
6
いじめ対応 学校と警察で連携を
68
7
「危機管理統括庁」今秋設置へ
67
8
岸氏長男が出馬表明=衆院山口2区補選
24
9
広域強盗 2人逮捕で新たな局面
27
10
魚が写真見て自己認識 実験実証
21
一覧へ
話題数ランキング
1
岸信夫氏が議員辞職 長男出馬へ
(写真:時事通信社)
172
2
比拠点の特殊詐欺 機内で2人逮捕
110
3
3年前の謎の気球、浜田防衛相の答弁あいまい 野党「興味ないの?」
74
4
いじめ対応 学校と警察で連携を
68
5
「危機管理統括庁」今秋設置へ
67
6
児童虐待の相談数が過去最多
45
7
杉田水脈議員のブログは「差別」と認定を 署名添え要請、法務省に
43
8
河野大臣 相次ぐ迷惑動画に言及
41
9
「G7で日本だけ、性的マイノリティ守る法律ない」 首相秘書官の差別発言めぐり当事者支援団体が抗議
31
10
広域強盗 2人逮捕で新たな局面
27
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ