ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/11/28 09:05 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/11/28 09:05 配信のニュース
67
件
2022年11月28日 09:05
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
ローズウッドもそうだけどブラジル人は植林という言葉を知らないの?それで産業が衰退して行ってるのに…。
2022年11月28日 09:18
30
人
0
件
楽器製造者の間ではずいぶん前から話題になってましたね。硬い木で成長が遅く、まっすぐな材がとれる量が少ないだけに・・・
2022年11月28日 10:09
18
人
0
件
「硬く締まった木は、成長に時間がかかるので、今植林したからとて、それが使える位まで育つのには、数十年とか百年単位の時間がかかる。継続的に守る人が必要。」
2022年11月28日 10:30
12
人
0
件
まぁ次の材料を耳を使って探すしかないですな。本物の耳を持ち、本当に音の良さを知っていて、より良い音を追求する気持ちが本当にあるのならば不可能では無いはず。
2022年11月28日 10:03
12
人
0
件
人のこだわりと言うか欲望って、環境云々とかいう言葉じゃ止められないんだね(;´・ω・)
2022年11月28日 10:03
11
人
0
件
衛星写真を見るとブラジルの大森林はかなり消滅している。無秩序な伐採でも貴重な木は失われたはずだ。森林消滅は温暖化を促進し気候変動の大きな原因だ。
2022年11月28日 10:00
11
人
0
件
紫檀とか黒檀とかこれもそうだろうがそういう銘木と呼ばれる硬い木は植えたところですぐには利用できない。何世代か先の人のことを考えて使わないとダメだね。
2022年11月28日 11:13
9
人
0
件
馬のしっぽじゃなくて木の方か。はえー そんな貴重な木だったんやねぇ。日本の杉の木で頑張ってみてよ。有り余ってるから。。。
2022年11月28日 09:20
9
人
0
件
テストでもして、国宝級の腕前以下の人は良いモノ持っちゃいけない事にしたらどうだい。わたしの弓なんて一万円もしない安物だけど、そこそこの腕前の人が弾けばそこそこの音色だよ。
2022年11月28日 11:07
8
人
0
件
集成剤や3Dプリンタで作った楽器だって、いずれは天然素材の音色に追いつく日が来るでしょう・・・と言うかそこまで音にこだわる玄人もいずれ消えていくでしょう・・・。
2022年11月28日 09:36
7
人
2
件
ストラディヴァリだって、最近の楽器と実は大差なくてプロでも聞き分けるのが困難だって聞くし、こういうのだってホントは探せば他の木でも遜色ないの作れそうだけどな。
2022年11月28日 09:59
6
人
0
件
ハカランダも象牙もそうだよなあ・・・昔から高値で取引されている(転売ヤーの元祖?)。僕みたいな凡人には音の区別がわからんけどw
2022年11月28日 11:12
4
人
0
件
環境を度外視して経済政策を進めたBolsonaro前政権の悪影響がこんなところにも。Lula政権に変わってまだ日が浅いというのにこのような提案が出る辺りにブラジル政府の危機感が見て取れる。
2022年11月28日 11:08
4
人
0
件
弓毛(つる)じゃなくて「弓本体」の方なんですね、楽器本体の材質とおなじように重要なんですね。いい解決方法が出来ますようにー
2022年11月28日 10:38
4
人
0
件
使い始めた当初から植林をしていれば、こうはならなかったかも?
2022年11月28日 12:51
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
九州の一部や沖縄で「金星食」
6
猪苗代湖ボート事故で禁錮2年
21
客室乗務員、約7割が盗撮被害
17
坂口憲二ら EDWIN新CMに出演
9
「シャノアール」閉店惜しむ声
49
スタバでスヌーピーのドリンク
6
タモリも指摘 違和感覚える言葉
217
政治活動にアンパンマン? 物議
13
「スピルバーグの娘」が監督に
17
一覧へ
新着のニュース
「性的マイノリティ」も対象と明記 難民認定、初のガイドライン策定
“美しすぎるMLB代理人”レイチェル・ルーバさんに注目 バウアー入団会見で記者もザワつく
今年こそほしい…大人気サンダルの「OOFOS」は早めのゲットが吉!シーズンの最新作を今すぐチェックしておこ
『わたしの幸せな結婚』“清霞”目黒蓮と“美世”今田美桜の愛の物語、過酷な運命を描くSP映像解禁
注目のニュース
社会
伊方原発差し止め認めず、高裁
九州の一部や沖縄で「金星食」
6
暖かな朝、関東で7月並みの所も
8
「電撃訪問」情報管理を疑問視
44
インフル流行「6月まで警戒」
54
感染対策 パーテーションに見解
115
首相パーティーでG7ロゴ入り土産
36
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相、ウ大統領にしゃもじ贈呈
(写真:朝日新聞デジタル)
641
2
旧NHK党の立花元党首 有罪確定へ
196
3
感染対策 パーテーションに見解
115
4
天皇ご一家、WBC優勝に喜び
39
5
インフル流行「6月まで警戒」
54
6
内閣広報室、報道番組の記録作成
76
7
統一地方選 前半戦がスタート
36
8
韓国向け輸出規制強化を解除
68
9
中山太郎元外相が死去、98歳
17
10
「電撃訪問」情報管理を疑問視
44
一覧へ
話題数ランキング
1
首相、ウ大統領にしゃもじ贈呈
(写真:朝日新聞デジタル)
641
2
旧NHK党の立花元党首 有罪確定へ
196
3
感染対策 パーテーションに見解
115
4
内閣広報室、報道番組の記録作成
76
5
韓国向け輸出規制強化を解除
68
6
インフル流行「6月まで警戒」
54
7
「電撃訪問」情報管理を疑問視
44
8
森元首相「女性相手は嫌だ」=衆院選で苦戦、選挙区不信に
43
9
ゼレンスキー氏に「折り鶴ランプ」=キーウ訪問時、岸田首相贈呈
42
10
天皇ご一家、WBC優勝に喜び
39
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ