• このエントリーをはてなブックマークに追加

群馬にある葬儀の風習「新生活」

110

2022年12月01日 20:32 ねとらぼ

  • 今年の私的名言オブザイヤーは、香典返し何にしようか悩んでいた時に従兄がくれたアドバイス「嫌いな人はいないんだから味噌汁セットにしとけ」です。
    • 2022年12月04日 16:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こういうのは、けっこうあります。宮城ではお棺に小銭を入れますが、東京ではやっていないです。
    • 2022年12月04日 14:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういう歴史的に必ずしも【ローカルルール】でないものより遥かにローカルな冠婚葬祭ルールが各地に残っているでしょうに。社内関係者への香典を新生活にしている会社もありますしね
    • 2022年12月04日 14:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 群馬に限らず、どの県にも似たようなのはあるはず。昔の話を今さらしても、、、。恥ずかしかったじゃなく、県によって違いを学びましたぐらいいいなよ、、、
    • 2022年12月04日 14:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 冷蔵庫・洗濯機・TV・エアコンを供えるのを想像してしまった件
    • 2022年12月04日 14:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 葬式は地域によって全然風習が違うからなあ。北海道じゃ親戚一同集合写真撮るもんな。
    • 2022年12月04日 14:09
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 「節電の冬」でも街はイルミネーション  https://www.j-cast.com/trend/2022/12/01451624.html?p=all「11年冬には一部でイルミネーションを取りやめる動きがあった」
    • 2022年12月04日 14:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 関東だけじゃないよ。新生活運動はあちこちに影響を与えたし、今でも残っている地域はある。というか冠婚葬祭の過剰な金品のやり取りってお互いに負担になるだけで良い事一つもないよ
    • 2022年12月04日 14:06
    • イイネ!3
    • コメント1
  • なにそれ?うち母親が群馬で(製糸場らへん)何度かその実家の葬儀関連参加したけど一度も耳にしたことないけどな?ほんとに一部なのでは・・・。
    • 2022年12月04日 14:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どう考えてもおかしい「香典半返し」という習慣 葬儀業者が弱味につけこんだ結果https://president.jp/articles/-/30639「本来の香典返しは、お金が余った場合にのみ行うものだった」
    • 2022年12月04日 14:03
    • イイネ!0
    • コメント5
  • 弁当のおにぎり、「丸いおにぎりは不祝儀の時用だから縁起が悪い!」とダンナの叔母に叱られたけど…同じ市内でも初耳、もしかしてそこん家だけのローカルルールじゃないんだろうか
    • 2022年12月04日 13:54
    • イイネ!1
    • コメント11
  • 葬式にはローカルルールは多いと思う。自分は東京(三鷹周辺)、地元(下田)、東京都(新島)の3か所しか知らないが・・。全然違う。
    • 2022年12月04日 13:42
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 群馬出身だけど知らないなあ。
    • 2022年12月04日 13:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ご愁傷さまです
    • 2022年12月04日 13:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アラ還なんで「新生活」は知ってる。「新体制」と言う年寄りもいたが、おそらく戦時中の何かと混同していたと思う。
    • 2022年12月04日 13:25
    • イイネ!9
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定