• このエントリーをはてなブックマークに追加

実質賃金減 広がるインフレ手当

87

2022年12月07日 09:01 時事通信社

  • ここ最近「インフレ手当」した会社をテレビやら各メディアで報道するようになってるが、んな付け焼き刃やるぐらいならその手当分基本給上げろよと言いたくなる。
    • 2022年12月07日 09:24
    • イイネ!37
    • コメント0
  • インフレが一時的と見るから『手当』でも、恒常的なら賃金自体があがらないと実質賃金が下がる。アベノミクスの二本目以降の矢の失敗認めたくない人が、賃金あがらないことを正当化する屁理屈もうやめよう
    • 2022年12月07日 10:17
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 税金引かれすぎなんだよ、賃率なんて少し上げたとこで社員の暮らしなんて変化ないに決まってんだろ、国と社会が一体となり改革しないと無理。こういう時こそ経済同友会もブラックな企業ばかりやしな。
    • 2022年12月07日 09:54
    • イイネ!21
    • コメント0
  • すげぇ。企業が頑張ってくれてるんだな。政府がポンコツだからな…
    • 2022年12月07日 09:50
    • イイネ!19
    • コメント0
  • それなのに時給あげろと騒いでた人たちって・・・・_| ̄|○ ガクッ
    • 2022年12月07日 10:23
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 物価が上昇すれば、必然的に消費税も上昇する。その上昇した財源は、どこに消えるのかなあ…
    • 2022年12月07日 10:36
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 会社に「給料上げろ」と言うのは、家庭内で「小遣い上げろ」と言うようなもので「だったらもっと稼げ、ただでさえ経営(家計)が苦しいのに、上げられる訳ないだろ」という返事が来ると思う
    • 2022年12月07日 09:58
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 給料少なすぎ、やってらんないの声が大きくなあれ。
    • 2022年12月07日 09:30
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 欧米では当たり前のデモやストをやらないと偉い人は給料を上げてはくれません。中国と同様に北朝鮮や日本では「デモ、ストができない。労働組合があったらなあ」とかうっかりつぶやくと仕事を失います。
    • 2022年12月07日 11:40
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 2023年春闘で、物価上昇分を反映させた賃上げ要求 5%程度は少ないだろう。物価は、10%以上 上がっていると感じる。年金や保護費も、物価上昇分 上がるんだろうな。
    • 2022年12月07日 17:33
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 歴史的?な物価上昇は省エネ賦課金のせい サッサと原発全部再稼働させろや�फ�á��ܤ��
    • 2022年12月07日 11:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 冬のボーナスとか25万円以上も控除されたが、一時金で5万円支給されても1万4000円ぐらい控除されて、残ったのは3万6000円だ(笑)社会保険料が高過ぎ。
    • 2022年12月07日 10:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 社員の士気向上。「良い会社だなぁ」の世間のイメージアップ効果もすごい。逆をやる企業も多いんだから。
    • 2022年12月07日 11:33
    • イイネ!9
    • コメント8
  • これは、扶養家族の非課税所得の額も上げて貰わないと、実質増税になる・・・・��å�������Ф��͡�
    • 2022年12月07日 10:19
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定