ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/01/27 18:48 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/01/27 18:48 配信のニュース
383
件
2023年01月27日 18:48
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
まだ何ヶ月もあるのですね。遅い。
2023年01月27日 18:55
89
人
5
件
マスクも換気もおろそかになって、感染者が激増しても「インフル程度だから大丈夫〜」っていっていたら、後遺症に悩まされる人が激増するって未来が見える…ような気が…する(-_-;)
2023年01月27日 20:05
86
人
22
件
2類であろうと、5類であろうと基本は他人に感染させない。だと思うんだが・・・
2023年01月27日 19:48
80
人
3
件
5月8日なんて遅すぎるだろ?3月1日でいいだろ?
2023年01月27日 19:21
77
人
4
件
PCR検査を撤廃しろ!陽性者数の公表やめろ!ワクチンやめろ!新しい生活様式やめろ!マスクは着けたい奴だけしてろ!
2023年01月27日 19:42
64
人
2
件
まだコロナが怖い人っているのかな? コロナ脳は脳の病気だから死ぬまで治りませんwww ずっと怖がっていてくださいね\(^o^)/やったぁー
2023年01月27日 19:31
57
人
10
件
5類引き下げは昨年年9月26日の全数把握取り止めから始めるべきだったと思うけどね。G7広島サミットは2023年5月19日開催だから、岸田は丁度良い機会だと思ったのかも。何だかなぁ…。
2023年01月27日 20:29
56
人
6
件
私は、既往症あり、これからもマスク必須で生活します、衝立など強制はしません、自分が行かなければ良い事、それより自己負担になった場合の医療費が怖いわ
2023年01月27日 20:46
53
人
12
件
どうせなら 5月 5日 5類 にしたらええのに。
2023年01月27日 19:36
48
人
4
件
コロナの専門家が居ないのに5類にしていいのか!?政府、厚労省の責任逃れの感が否めない!!
2023年01月27日 19:33
46
人
0
件
5類になったら感染者速報も無くなるし政府も知らんぷりになるのね。そんなに広島サミットに間に合わせたいのか。
2023年01月27日 19:58
42
人
0
件
もうマスクしてないよ〜♫マスクしなくていい風潮になりますように!けど、日本人は別の理由からマスクとれないだろうなぁ^^;顔出しするの恥ずかしい、とかの理由でw w
2023年01月27日 19:53
41
人
107
件
岸田文雄くんは、有り金全部「軍事強化に注ぎたい!?」のさ。口咲だけでも〜♬
2023年01月27日 19:42
36
人
1
件
日本国民の欠点は戦時中と同じく、上から命令されるとそれに訳なく従う。異論を唱える人を非国民と断じて制裁を行う。脱却が必要だ。
2023年01月27日 20:15
30
人
3
件
「(不慮の事故であっても)亡くなった後の検査で陽性なのでコロナ死」とされることはなくなるはず。季節性インフルエンザではそれはないので。死者数は相当減ることだろう。
2023年01月27日 19:28
29
人
3
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
30年後にスギ花粉半減 政府目標
20
首相の長男 手当など返納申し出
227
布に巻かれた女性遺体、身元判明
27
「トラックめいめい」ドラマ化
68
川口春奈、茶髪&囲み目メイク
18
「いいね!光源氏くん」舞台化
1
夕張メロンの限定マックシェイク
22
「値上げしない」サイゼの強み
10
カレーパンの玉子とじ丼 話題に
15
一覧へ
新着のニュース
大倉士門、プロポーズ前は“貯金・仕事ゼロ”極貧生活だった「みちょぱに隠していた」
円相場、140円04〜04銭=30日正午現在
元フジ・三田友梨佳が我が子と後輩インスタに登場し反響「お母さんの顔になってる!」
【映画ランキング】『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が首位返り咲き! 洋画アニメ最速の興収100億円突破、劇場版『岸辺露伴』は3位発進
注目のニュース
社会
首相の長男 手当など返納申し出
229
30年後にスギ花粉半減 政府目標
24
九州南部が梅雨入り 平年並み
7
台風2号 沖縄の南をゆっくり北上
19
西日本では局地的に激しい雨
15
「生成AI」ガイドライン見直しへ
14
子育て世帯「手取り増」提言
145
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
岸田首相、翔太郎秘書官を更迭
(写真:時事通信社)
820
2
子育て世帯「手取り増」提言
145
3
マイナポイント誤登録、原因は
183
4
首相の長男 手当など返納申し出
229
5
危険なおもちゃ流入 法整備視野
82
6
台風2号、2日から進路を東よりに
68
7
台風2号 沖縄の南をゆっくり北上
19
8
千鳥ケ淵戦没者墓苑で拝礼式
20
9
台風2号、特徴と警戒ポイント
13
10
30年後にスギ花粉半減 政府目標
24
一覧へ
話題数ランキング
1
岸田首相、翔太郎秘書官を更迭
(写真:時事通信社)
820
2
首相の長男 手当など返納申し出
229
3
マイナポイント誤登録、原因は
183
4
子育て世帯「手取り増」提言
145
5
危険なおもちゃ流入 法整備視野
82
6
「辞任は当然」「遅い」=首相長男更迭受け与野党
79
7
台風2号、2日から進路を東よりに
68
8
岸田首相、長男で秘書官の翔太郎氏を更迭 公邸での「忘年会」に批判
47
9
30年後にスギ花粉半減 政府目標
24
10
千鳥ケ淵戦没者墓苑で拝礼式
20
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ