• このエントリーをはてなブックマークに追加

小学館説明会内容に作家が不信感

209

2024年02月07日 16:13 ねとらぼ

  • …脚本家の手綱握れないTV局→作者を納得させられるならいいかな…、脚本家→ハリキル、作者→労働量異常かつ敵扱い受ける、出版社→脚本訂正は禁止されない為見守りモード。作者→壊
    • 2024年02月18日 09:46
    • イイネ!0
    • コメント4
  • 昔々マガジンで連載されていた『天才バカボン』が、突然、サンデーに移籍し、しばらくしてまたマガジンに戻るという事件がありました�� 赤塚先生の深〜いギャグだったんですね
    • 2024年02月08日 16:56
    • イイネ!7
    • コメント0
  • あーあ、小学舘も日テレ側になっちまったか�फ�á��ܤ��
    • 2024年02月08日 15:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 事件が起きたら金の流れを追え。現場の人には判らない金の流れが日テレ、代理店、出版社にある筈。今回のドラマだけじゃない利権関係があるだろう。出版の上層部は作品作者は守らない
    • 2024年02月08日 14:42
    • イイネ!1
    • コメント1
  • なんかダンマリが当たり前な 世の中になってる! ちゃんと説明しろよ!
    • 2024年02月08日 12:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これでガッシュの人の時のように原稿無くしてたら…血まなこになって今のうちに探せよ!!
    • 2024年02月08日 10:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ドラマ化なんてスポンサーや視聴者層なんかのしがらみで自分の思うとおりにできないもんじゃないの?庇う気はないけど皆が妥協したのに文句言いだした脚本家が悪いと思うよ。
    • 2024年02月08日 10:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 原作者を悪者にしたり諸悪の根源等と言うなら今後は原作ありきの作品ではなく自力でドラマや映画を作って下さいね。私は見ませんけど。
    • 2024年02月08日 10:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 前から、小学館は作家さんを大事にしない話聞くよね?原稿無くしといて謝罪も補償もしないとか、しても全く価値を考慮しないとか…まともな出版社ないのかね?
    • 2024年02月08日 09:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「故人の遺志にそぐわない」故人自ら経緯を説明しようとしたのに? 攻撃したくなかったのは一部の脚本家に対してであり、小学館と日テレは違うでしょ。
    • 2024年02月08日 09:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長年の不満もあるだろう…。
    • 2024年02月08日 09:30
    • イイネ!1
    • コメント5
  • 映像化やメディアミックスする時にいい加減にしないで、ちゃんと契約書を作成するとすれば良いのでは? 別に難しい事でない気がするが…原作者が嫌って事をしなければ良いだけだし
    • 2024年02月08日 09:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 著作権って、作家と出版社で割合が違んだろうけど、どのくらい違うのかね? まあ出版社側が多いから強気でいるんだろうなぁ…
    • 2024年02月08日 08:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 現実に似たような別物の漫画とドラマ
    • 2024年02月08日 07:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 作家が不信感を募らせてしまったら、小学館の雑誌に作品を掲載している作家は小学館から離れるかもしれないし、他の作家も今後小学館とは仕事しないかもね。 小学館は判断を誤ったな
    • 2024年02月08日 07:31
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定