• このエントリーをはてなブックマークに追加

福島第1、1号機内部の写真公開

52

2024年03月18日 20:01 時事通信社

  • 建設と汲み上げのしやすさで35mを20mに削ってしまった結果、地下水の水路と原子炉が近づいた事による地下水流入。凍結やモルタルで歯止めをしてもまだ完全には止めきれてない。
    • 2024年03月20日 02:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • タリーズ創業者「原発事故発生後、西へ逃げだす議員が大勢いた。普段は威勢のいいネトウヨが逃げ足早いのは間違いない」 http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52009393.html
    • 2024年03月19日 19:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 推進派の方々が中に入ってデブリ除去したら?「原発が必要」なんて人がいなかったら、そもそも原発事故はなかったのだから。
    • 2024年03月19日 15:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 内部が分かったからあとは人海戦術で掘り出すだけだな。終息は時間の問題だ。排水は飲める水だからウランももう無害になってるはずだ。スコップがたくさん必要だ。
    • 2024年03月19日 13:04
    • イイネ!0
    • コメント4
  • 東電の発表を鵜呑みにして意見する人の気が知れない。
    • 2024年03月19日 12:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 精密機器を使った道具でガリガリやっても放射線でぶち壊れるだけだから手動でなんとかする方法を編み出すしかないと思う (´・Д・)」
    • 2024年03月19日 11:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これで福島は中国よりも放射線量が少ないんだから東電職員、技術者も立派に仕事したんだよな。風評加害者連中なんか無視して現実的にできる事を一歩一歩進めていくしかない。
    • 2024年03月19日 10:46
    • イイネ!1
    • コメント1
  • もやでなく、光点は放射線がCMOSセンサーに当たった誤作動で発生する。シャッタースピードと光点の数でザックリBq値が計算できる(弱い放射線は足切りだが)。つまりAI生成ではない。
    • 2024年03月19日 09:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 廃炉へ向けて一歩前進だな。内部状況見れるとこまで来てるから、廃棄物総量のめどが立つ
    • 2024年03月19日 08:26
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 福島でしっかりと技術を確立して、世界中のプラントの廃炉を一手に引き受けるのが会社の目標だけど、先は長そう。俺達の時代には終わらないな。
    • 2024年03月19日 08:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 放射脳のアホンダラどもが「ぜんぜん廃炉作業が進んでないニダ。やはり原発は全面禁止ニダ」と直情的・脊髄反射な反応しかしないのも、もはやお約束でしょうね。
    • 2024年03月19日 07:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 公開しようが自分が安全な場所に居る奴には、何も感じない。 一年で1g取れたら上出来。 で、回収した放射線源の処理どうするの? 核分裂型原発は、人類史上最悪の負の遺産。
    • 2024年03月19日 07:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 格納容器に亀裂などが入っていないのなら安心できますね。あとドローンといえども強烈な放射線を浴びたら機械はダメになる。もはや大部分の放射性物質は半減期を何度も過ぎて機械を電磁波で
    • 2024年03月19日 07:23
    • イイネ!5
    • コメント2
  • おつにゃん。これって、まあ、常識的に考えて高温多湿だと思うけど、それで曇ってるにょる?それとも放射線によるノイズ(※)にゅ?高線量だとソフトエラー(※)とか起きまくるだろうしな
    • 2024年03月19日 01:00
    • イイネ!4
    • コメント4
  • Twitterでマンコモロ出ししてる画像とさほど変わらない
    • 2024年03月19日 00:57
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定