• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/03/31 03:42 配信のニュース

530

2017年03月31日 03:42

  • ふざけんな
    • 2017年03月31日 11:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 遺族感情としてはやるせないだろうけど仕方ないと言えば仕方ない。 罪の意識すら忘れちゃうんだから、刑務所入っても税金の無駄だよね。。 せめて経済的な部分だけでも救済措置があれば。。
    • 2017年03月31日 11:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 要は車で人を何人殺しても死刑にはならないっていうことですね。
    • 2017年03月31日 11:29
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 気持ち的に分からなくもないが、事故の結果と遺族感情という名の元に感情的に批判することは軽率の極みであり、刑法を全く理解していない証拠だ。重要なのは法を含めた様々な制度を改革することだ。
    • 2017年03月31日 11:26
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 日本の法律は、犯罪者に優しいのです…いい加減、法改正を見直すべきですexclamationこれが、亡くなった子供が議員の子ならどうなったでしょうね…庶民は法律に殺され損ですよ�फ�á��ܤ��
    • 2017年03月31日 11:26
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 不起訴という名の泣き寝入り…民事で賠償してもらわなきゃね
    • 2017年03月31日 11:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ボケジジイから免許や車を強制的に取り上げもせず、人死なせても大してお咎めも無いんじゃ死んだ子が浮かばれる訳がない。多額の民事賠償があるだろうが、ボケジジイには意味すら分からないだけだ
    • 2017年03月31日 11:10
    • イイネ!2
    • コメント1
  • こんな殺され方するくらいなら、自然災害で死んだ方がまだ諦めつくなあ。
    • 2017年03月31日 11:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 例えば、意地を張るような老人がいれば、こういう事に成り兼ねない。だから、高齢者に、いくら孫だとしても任せられない。責任放棄出来るし、本人も親戚の誰もが嫁のせいにも出来る。
    • 2017年03月31日 11:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マジで刑法39条いらん。
    • 2017年03月31日 11:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • でも、免許返納してないの問題じゃないかな、、
    • 2017年03月31日 11:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 不起訴exclamation & questionひどい����自宅に帰れなくなったらまずはその場で止まればいいだけ�फ�á��ܤ��その判断もできないかexclamation & question�फ�á��ܤ��
    • 2017年03月31日 10:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • だから自動車運転時に免許証の認証パスコードシステムを導入すりゃいいんだよ。4桁の暗証番号でも認知症と無免許運転には十分な効果だ。
    • 2017年03月31日 10:54
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 刑事事件の不起訴はしょうがないとして、当然のことながら【行政処分】(運転免許証の失効)はされてるんですよね。トーゼン。
    • 2017年03月31日 10:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • このままで行くと長寿社会は認知症が蔓延して免許を厳格にしないと大変なことに。政府が本腰入れるのは犠牲者が相当数になってからでしょうね。
    • 2017年03月31日 10:51
    • イイネ!2
    • コメント2
ニュース設定