• このエントリーをはてなブックマークに追加

ひきこもり高齢化、親亡き後は

565

2018年06月06日 07:01

  • 最終的には刑務所に駆け込む者も結構いる。 ちなみにかかる税金は生活保護の数倍です。
    • 2018年06月06日 09:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 安楽死の選択肢が必要だと思ったニュース(・ω・)
    • 2018年06月06日 08:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この記事の一番気になるところはなぜ“兄弟”ではなく“きょうだい”と平仮名なのか?というところである
    • 2018年07月08日 19:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 発達障害の可能性もあるんじゃないんかな? 発達障害そのものがまだまだ認知されてないからな。生活保護になるだろうな。
    • 2018年06月07日 01:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 私は1人っ子で法定相続人は私のみだから、親の持ち家で孤独死する予定だが、兄弟姉妹って案外冷たいんだな。遠い親類で軽い知的障害の子がいるが、その子は親が死んだらどうするんだろう?
    • 2018年06月07日 01:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 現実が迫って来て生き残れる術を知らなければ死を待つだけだと思うよ、別に引きこもってても良いからその術を見つけたり教えてもらったりしてもらえば良いだけだから、親が身近に居ると
    • 2018年06月06日 23:11
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 潔く死になさい。死にたくなければ、違法でなければどんな仕事でもいいから働きなさい。( ̄▽ ̄)
    • 2018年06月06日 22:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 引きこもりといっても様々な人(病気、もろもろ)がいるわけで、最悪生活保護となるのでしょうね。ただ、親が亡くなったことは一つのきっかけになるから集団で居住してなんかやるとか??。
    • 2018年06月06日 22:24
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 「親が死んだら生活保護か、死か」 (AERA dot. - 06/06 07:01) 働けないと働かないは違う、食えるから引きこもってるんでしょ。働けない人は生活保護が妥当だけど働かない人は、家から出せばいい。話はそこからだ。僕は引きこもれないから入院しても仕事を続けた。
    • 2018年06月06日 22:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そういった人達も始めからそうだった訳ではないと思うのは私だけ?私は10年以上前から重度のアトピーと生まれつきの喘息持ちで仕事休んでばかりだから他人の悪口なんて言えないわ。ここに平気で死ね書いてる人達もいつ同じになるか分からない世の中だし、それに人の事言える程まともな人生歩んで来たのか?
    • 2018年06月06日 18:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 特別な能力やセンスが必要なく、彼等が部屋に籠っていても出来る仕事…負い目や他人の目を気にせず伸びやかに個性を伸ばし、それが許される環境作り……排除するのは簡単、頭使って考えなね
    • 2018年06月06日 17:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 私も正直、引きこもってたいわー����世間の目は厳しい、だから嫌々言いながら働くしかない現実���ޤ��
    • 2018年06月06日 14:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 旦那の弟が無職のひきこもり。将来面倒見るのかしら。旦那に聞いても無言やし。そんな人見る余裕うちにはない!
    • 2018年06月06日 14:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 不謹慎だが、世に出る度胸もなければ、自分を変える覚悟もない…生活保護だとかで税金払わずに生きるくらいなら、とっとと迷惑かけずに死んでくれ
    • 2018年06月06日 13:55
    • イイネ!3
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定