• このエントリーをはてなブックマークに追加

少子化対策、現金給付を強化

308

2023年04月01日 09:01 時事通信社

  • 空き家の固定資産税を上げるんじゃないのか?それから給食の残りを廃棄するのやめろ。税金を捨ててるようなもんだ。
    • 2023年04月01日 12:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これからどれだけ物価が上がるか分からないのに現金給付しても意味がない。財源が無いのなら法人税(内部留保が多すぎる大手企業だけ)を上げて財源にって何で考えないんだよ!
    • 2023年04月01日 12:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 金よりマッチングさせるサービスしてくれ
    • 2023年04月01日 12:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 子供を作る行為をして望まない妊娠して産まずに殺しているのが現状でしょ。子供が産まれるよりも殺してる数の方が多いのでは?金をばら撒くよりも根本的な事が出来ていないの。
    • 2023年04月01日 12:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 現金支給すれば少子化が解消するか?否!社会への、未来への不安を取り除き、子供を持つ、やってゆく自信が出るようなサポート体制を整えなければ不可能だ。問題は単純ではない。
    • 2023年04月01日 12:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 金さえ払えば、子供が増えるとでも..2026年は、丙午だぞ 人口ピラミッド見ても一発でわかるぐらい出生数は減る(まあ、60年周期だからどれぐらい信じる方がいるかわからんが)
    • 2023年04月01日 12:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 民主主義の終焉。だって強制的に結婚しろとか言えんだろ?だから焼け石に水で子育て支援とかやるわけだよ。
    • 2023年04月01日 12:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 子供が働き始めちゃったせいで生保貰えなくなっちゃってさぁって言い放った例を知ってるだけに金撒いてもまともな子育てはせんと思う、子供死んだの届け出ず不正需給とか出てきそう。
    • 2023年04月01日 11:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 選挙が終わったらなかったことにw
    • 2023年04月01日 11:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 子供、作るか。あ、相手が居なかった。 (;´д⊂)
    • 2023年04月01日 11:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 異次元の少子化対策って言うから、結婚・出産の義務化とか一夫多妻制の解禁とか、それくらいする?って思ってたのに。出てくるニュース、全然異次元感が無いwww
    • 2023年04月01日 11:39
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 減税をするって考える頭無いんだ……
    • 2023年04月02日 11:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 消費減税して経済回す方が効果ありそうだが…
    • 2023年04月02日 11:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いい加減、費用対効果をキチンと検証したらどうですか?子育て世帯からしたら、「ちょっと助かる」くらいで終わりで、少子化の根本対策にはなりません。そのための財源が無いから増税?狂ってる。
    • 2023年04月02日 06:53
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 行き当たりばったりなのかなぁ…。しっかり財源を確保してからこう言う政策は打ち出して欲しいね。
    • 2023年04月02日 03:47
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定