• このエントリーをはてなブックマークに追加

新成人が「欲しい車」ランク

484

2021年01月11日 06:42 ITmedia ビジネスオンライン

  • アクアタンサーなら欲しい(* ̄(エ) ̄*)
    • 2021年01月11日 23:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 欲しい車なんだから言うだけならタダなんだから実際にこんな車買える訳がない!!って車がランクインされるかと思ったんだけどねぇ…アクアか。
    • 2021年01月11日 22:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 修理費を節約したいならば、少なからず車の知識や腕を身につけることをお勧めします。 タイヤ交換やワイパー交換とか...。
    • 2021年01月11日 22:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分で稼いだ金で買うんだから、車でもバイクでも好きな車種を買えばいいよ。
    • 2021年01月11日 22:04
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 買いたい。で、乗りたい。ではないところが味噌か。ライター豊田派か?。戦車もとりあえずウインカーがあるんだから乗れるはずだ。バスとか消防車のってる民間なひともいるんだから。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ。
    • 2021年01月11日 22:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 車がただの移動手段になったのが悲しいと感じるおっさんです。 昔は楽しみを共にする相棒って感じだったのにね。
    • 2021年01月11日 21:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アクア製造中止じゃなかった(´・ω・`)?
    • 2021年01月11日 21:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 若者にとっていいクルマの定義とは?という問いに「燃費ゼロのクルマ」と答えるマンガを昨日読んでました。若者の車離れの文脈で。
    • 2021年01月11日 21:29
    • イイネ!1
    • コメント6
  • おいらはDR30(スカイラインRS)が欲しかったけど、当時中古でも高くて手が出せず、S110シルビア(前期車) が免許を取って最初に買ったクルマに。 以来ずっと 日産車乗り(現在はママチャリが『愛車』)。
    • 2021年01月11日 21:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • >なお、この調査では、海外メーカーの車やレクサスといった高級ブランドは、車種別ではなくメーカー(ブランド)別で選択肢を提示している。…ってアバウト過ぎる。話にならない。記事としてレベル低過ぎる。
    • 2021年01月11日 20:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ズバッカー、ポインター、ラビットパンダ、ウルフ777……
    • 2021年01月11日 20:31
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 時代背景が生んだ歪なランキング。魅力的な車がラインナップに無いのも起因している。私の時代は恵まれていたのかもしれない。初めてのターボ、自然吸気エンジン最高峰のNSXに乗った時の感動は忘れない。
    • 2021年01月11日 19:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それがイイかどうかは別として、今の若者は、スマホがあれば、あとは何にもいらないんだね( ̄∀ ̄)
    • 2021年01月11日 18:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 都会は駐車場の月極め料金ばか高いイメージ。うちの駐車場は月3500円。都市部かどうかでだいぶ違うよね。
    • 2021年01月11日 18:50
    • イイネ!1
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定