• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • いじめが「無い」んじゃない、いじめがあることを「知らない」んだろ。普通の生徒は勉強で気づかないし、当事者にしかわからんよ、これは。
    • 2017年07月13日 11:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そう言えば、浦高に行った人が東大に3回落ちて、早稲田に落ち着いたんだけど、「恥ずかしくて同窓会には一生行けない」って言っててびっくりしたよ。大変だねぇ。
    • 2017年07月13日 11:42
    • イイネ!1
    • コメント5
  • 私の家の近くの高校が、進学校。文化祭にスゴい根性かけてた。後でここの卒業生に聞いたら、ガチだった��������竹でガンダム作るのはビックリ��exclamation ��2
    • 2017年07月13日 11:30
    • イイネ!1
    • コメント7
  • 【受験勉強のデメリット】孤独な時間が続くので主体性は身に付くが協調性がなくなること。だから受験勉強はできるだけ短く終える方がよい。一日十時間を10ヶ月とか。
    • 2017年07月13日 11:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 【受験勉強のメリット】自分で学習計画を立て実行できるよい機会。授業や部活、習いごとでは主体性が身に付きにくい。協調性も大事だけどね。
    • 2017年07月13日 11:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 底辺校あるある「髪型が自由過ぎる」「校則は無視」「常に誰か彼か停学中」「勉強よりスポーツできる奴が上」「授業時間は睡眠時間」
    • 2017年07月13日 11:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 進学校にありがちなこと→親がザマス…
    • 2017年07月13日 11:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 知識に頼る大学生はくそだね、いい大学を出て、いい会社に入るのが最高だって誰が決めたんだ?
    • 2017年07月13日 11:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「進学校」の定義が・・・
    • 2017年07月13日 11:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いじめというのは依存の一種である。だれでもいいからマイナスの人間関係で他人に執着したいということ。裏返すと誰か他人がないと主体性が完成しない。ユトリ平等と同じ病
    • 2017年07月13日 11:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 【大学受験で大事なこと】できるだけ少ない勉強量で合格すること。入学後に余力を残しときたい。勉強を効率よくこなす能力こそ学力かもしれない。
    • 2017年07月13日 11:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 教室で教科書に隠して漫画を読むのが中途半端な(!?)進学校。通学電車で漫画に隠して教科書を読むのが難関の(!?)進学校。(←私が高校時代に目撃した実話です)
    • 2017年07月13日 11:04
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 【進学校は都市伝説?】だって受験本番に出身校とか関係ないじゃん。模試とかで全国での立ち位置を確認できればいいだけ。団体戦でなく個人戦なんだからさ。
    • 2017年07月13日 10:59
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定