• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/26 17:44 配信のニュース

808

2019年05月26日 17:44

  • あれ?これ私かな?
    • 2019年05月27日 03:54
    • イイネ!1
    • コメント3
  • スマホゲームだけで1日に何時間もやるが、生活に支障が出てはいな・・が、これだけの情報じゃそれは依存性だと断言されちゃうよね(^^;
    • 2019年05月27日 03:36
    • イイネ!1
    • コメント6
  • 学校とか仕事をカジュアルに休みたい理由にされそうな気がします(^_^;
    • 2019年05月27日 03:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • また医者が儲かるな。
    • 2019年05月27日 03:00
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ゲーム依存性ではなくスマートフォン依存性に改名してほしい。
    • 2019年05月27日 01:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まあ病気には違いないんだけどWHOが名前つけてなんかやりだすとたいてい巨大なお世話になるからな。ゲームに縋る人をWHOが救えるとは思えん。
    • 2019年05月27日 01:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 僕は買えば満足する病です(・ω・)娯楽が溢れ過ぎて処理できねえ
    • 2019年05月27日 01:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 勝手にきめんなゃ(´ω`)Wがつく組織ってろくなもんじゃねーな(≧▼≦)
    • 2019年05月27日 00:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ゲーム依存が病気と認定されても、保険適用除外にすれば、保険や傷病手当対象にもならず、治療費は全額自己負担。世の中そんなに甘いものではない。遊び過ぎて病気になった奴に使う税金などない。
    • 2019年05月27日 00:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 生活に支障を来たしていると自己判断能力が無いのが依存症。医師が診断名を付けようと、家族が苦言を呈しても、本人が自覚しなければ治療もできない。
    • 2019年05月27日 00:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分はゲームをしないのですが、それはやり始めると面白くなって際限が無くなりそうになるのが怖いから。特に昨今のゲームはよく出来ていてハマる人が多いらしいので自制できる自信がありません…。
    • 2019年05月27日 00:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • >日常の関心事や日々の活動よりゲームを優先 マカロンイベとかようあるわ・・・ 4つ掛け持ちしてたスマホ音ゲーは1つに減らしたが・・・
    • 2019年05月26日 23:51
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 何を今更……。WHOは認定しただけで具体的な動きができたことがあるのかね?
    • 2019年05月26日 23:50
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ゲームだけを特別扱いしてはならない。依存性のリスクも他と同様に考えるべき。
    • 2019年05月26日 23:34
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定