• このエントリーをはてなブックマークに追加

忘年会&新年会文化 消滅する?

288

2020年12月22日 06:31 週プレNEWS

  • 強制参加さえなければ別にあっても構わないかな。ただ、消滅する事はまずないとは思う。日本人って飲み助が意外と多いから。
    • 2020年12月22日 12:18
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 携帯やネット普及以前の平成初期、忘年会・新年会・慰安旅行はあったが、最低限「居残り要員」が必要あり「お前は来んでエエんじゃ!�फ�á��ܤ��」と毎年切り捨てられていたな。上司に嫌われるとこうなる。
    • 2020年12月22日 12:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 代表が挨拶したら役職順に帰る最低限のビジネスマナーすら残ってない時点でなくなっていい。自分らはサボって若手を年末年始働かせるんだから忘年も糞もあったもんじゃない。
    • 2020年12月22日 12:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 経費か実費か、それが(個人的)問題だ。
    • 2020年12月22日 12:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「ガミラスに下品な忘年会や新年会は無用だ。」
    • 2020年12月22日 12:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「文化」ではない。文化の欠片も無い。  何でも「文化」を付ければよいものではない。 本当の文化には、わざわざ文化なんて付けない。
    • 2020年12月22日 12:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 親睦を深めて仕事の効率化を図る、という目的なら年一回やればいいんでは?
    • 2020年12月22日 11:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 年輩の方がリスクと責任多いからね…二次会になったら支払いおごりの覚悟必要だろうし…、歓迎なのは何も考えてない呑みたがりくらいでしょ…、楽しめる関係性が必要です
    • 2020年12月22日 11:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんな事より…来年の春・夏あたりに…「行きつけの飲み屋」さんが、何軒残っているのか…ちょっと心配。。。����
    • 2020年12月22日 11:48
    • イイネ!0
    • コメント28
  • ガース大臣も普通に行ってるし5人以上が一律にダメでないと官房長官のお墨付きもある。酒の席で大事な話をする日本で忘新年会が無くなることはない。
    • 2020年12月22日 11:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あえて否定はしないけど、若者も年配も双方いやだというなら、少なくとも双方あつまる、仕事関係の飲み会、忘新年会以外も、やめるべき。最低限互いに楽しくないと。
    • 2020年12月22日 11:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 旧暦にやればよいって人がいて、なるほどなと思った
    • 2020年12月22日 11:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 仕事関係のは消滅してもらっても良い。楽しく呑める仲間内のは…やりたいけど今は我慢。
    • 2020年12月22日 11:23
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定