• このエントリーをはてなブックマークに追加

忘年会&新年会文化 消滅する?

288

2020年12月22日 06:31 週プレNEWS

  • コミケ前でほんと、やること多い時期に鬱陶しいことこの上なかった。遅くなって体調崩すし、次の日グダグダになるもんね。今年はコミケ無いけど。
    • 2020年12月22日 17:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 忘れたり心機一転はない…このうらみはらさずでおくべきか…�ʤޤϤ�年末年始はとむらい、応酬の儀式がトレンドか🕯ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ🕯
    • 2020年12月22日 17:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 記事を読んだだけでドン引きなんだが…。
    • 2020年12月22日 16:19
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 30年ほど前バニーガールさんのいるお店で忘年会がありました�С� 男性社員はふだんより紳士でした。(品のないふるまいはダメみたいです。店にもよりますが)
    • 2020年12月22日 13:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 忘年会も新年会もクリスマスもバレンタインも「戦後のマスコミが作った文化」だからね。虚礼が消えてやるべきことが残る。いいんじゃないの。
    • 2020年12月22日 13:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 余興を強制されるようなステレオタイプの忘年会なんて体験したこと無い。一流企業って大変なのね……。 忘年会では交流無い部署の人と喋ったり、思うところを話し合えたりして 嫌いでは無いけどねぇ
    • 2020年12月22日 13:00
    • イイネ!1
    • コメント12
  • あっても数回しか行った事がない。お酒は飲むが人付き合いが面倒くさい。仕事場なんて仕事だけしとけばいいんだわ…。
    • 2020年12月22日 12:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ☆さらば忘年会、新年会! それでも、体育会系やウェーイ系はやる。たとえ自身が滅びようとも! 何なら、そういう陽キャでリア充な人間が多数派である限り、経済はそういう多数派のために構築され存在する。 コロナ禍は、そんな多数派を粛清するために蔓延しとるのかもしれない…。
    • 2020年12月22日 12:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • プライベートならまだしも、仕事関係では不要。
    • 2020年12月22日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント6
  • こういう文化は日本や韓国の範疇でしょうか。欧米では職場飲み会などあまり聞いたことないです。外国の居酒屋は酒中心なのでしょうか。
    • 2020年12月22日 12:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 酒飲めない派としては今年この点楽ですが、年がら年中仕事以外は何にもない会社、っていうのもつまらないものです。
    • 2020年12月22日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「飲むと命に関わる(誰のとは言ってない)」と会社には伝えてあるので、あったとしても行かない。まぁ年末年始のお金がかかる時にそんなもん誰が喜ぶんだ。消えてくれるならこれ幸いである。
    • 2020年12月22日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 年に1度・・・
    • 2020年12月22日 12:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 職場で必要か?要らねーだろ
    • 2020年12月22日 12:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 消滅して困るのは懐の金さね。
    • 2020年12月22日 12:12
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定