• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 良心的商品は無くなり既存のものは値上げするなのに賃金は上がらない。
    • 2015年02月02日 23:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何故か親父の部屋にいつも置いてあったので訊けばパチンコの景品だったとか。今やミンティアとかソフトな辛さのいろんな味が出てるしな。カルミンはプラケースじゃない紙巻きがイカしてたんだけどな。そう言やピンキーどこ行った?
    • 2015年02月02日 23:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • カルミン、美味しいのに…(;_;) 無くなる前にまた食べよう。
    • 2015年02月02日 23:19
    • イイネ!0
    • コメント6
  • ゲロゲロ〜���㤭��
    • 2015年02月02日 23:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無くなったら困る�Хåɡʲ�������週1でおやつに食べてたのに〜�㤭���㤭�� ロングセラー商品『カルミン』生産終了
    • 2015年02月02日 23:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 遠足のおやつに度々入っていたような。ミンティアの前身?ほんとはこれ凄いんじゃないかな。食べたあとは後は紙と銀紙を折り畳むというのが地味すぎた。
    • 2015年02月02日 23:12
    • イイネ!0
    • コメント2
  • カルミンなくなるんか…さみしい
    • 2015年02月02日 23:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • おっと、これは買いに行かなければ… でも最近はあまり見かけていないな〜どこで売ってるかな…
    • 2015年02月02日 23:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今や抗鬱薬も作ってる明治(一応、分社化したが)が駄菓子に分類される菓子を続けるのは難しいんでしょうか。
    • 2015年02月02日 22:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ショック…
    • 2015年02月02日 22:55
    • イイネ!0
    • コメント6
  • 残念、という前に、何で北乃カムイやねん…
    • 2015年02月02日 22:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こないだ買うのやめたのに…ダイソーにまとめ買いにいかなきゃっ!!
    • 2015年02月02日 22:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 残念です。子供の頃良く食べたなぁ。
    • 2015年02月02日 22:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • カルミンてなんですか?はじめて聞きました。
    • 2015年02月02日 22:48
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ええー。・゜゜(ノД`)やだやだ!ぜってーやだ!円形劇場無くなるより、嫌だ。⇒
    • 2015年02月02日 22:36
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定