• このエントリーをはてなブックマークに追加

獣医学部「全国展開を」首相

322

2017年06月24日 15:00 時事通信社

  • 民進党(というか玉木議員周辺)は藪をつついて蛇を出すどころか竜が出てきた、みたいな結果になりそう。現状、畜産系の獣医さんは不足気味だし、伝染病系の研究も進んだらいいね。
    • 2017年06月25日 14:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本気で獣医師が不足しているのは行政系,産業動物系。小動物臨床が会員に多い獣医師会が反対するのはやむを得ないこと。で,私学の獣医の卒業生は小動物臨床に行く人が多いのよね……
    • 2017年06月25日 14:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 歯医者みたいになるのかな?��դ�も 獣医学部、今治以外にも=日欧EPAの来月合意を―安倍首相 (6/24 15:00)
    • 2017年06月25日 13:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 医学部の真似して、各県一つずつ。余剰獣医師は、海外派遣でどう?
    • 2017年06月25日 13:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 根本的な解決策としては、独身者が犬猫を飼う事を禁止することである。そうすれば獣医学部は増やさなくて済む。独身者の犬猫飼育禁止法を制定すべきである。
    • 2017年06月25日 12:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 増設反対しておきながら、「反対していない」と言い張った結果がコレだよ。おろカ・ブ。
    • 2017年06月25日 12:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 獣医師会は一校に特定してないと発言されたことで、じゃ、特区を無くし、既得権を無くし、自由競争にしましょうという流れ。獣医師免許取るのが難しくなるのかな?GJ。良いね。安倍主相。
    • 2017年06月25日 12:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 獣医学部の増設自体には異論は無い。政治家の忖度抜きならな…。
    • 2017年06月25日 11:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その業界で、スキルを持つ労働者の数を増やして人件費を下げたい時に、専門学校や職業訓練校を建てたりするという話を思い出しました。…オレの給料低いよなあorz
    • 2017年06月25日 11:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 狭すぎるもんね〜。
    • 2017年06月25日 10:06
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定