• このエントリーをはてなブックマークに追加

水や食料買い求める客が殺到

527

2018年06月18日 22:03 毎日新聞

  • 大きい地震の後は一定期間はこうなるよね。
    • 2018年06月19日 08:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんで普段から備蓄してなかったのほお?← ネットでつぶやくより被災地のスーパー行って買えなかった愚かな人に直接ピノキオみたいに鼻のばして言ったほうが「さすが!知性派!」って言ってくれるよ!
    • 2018年06月19日 08:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本人は穏やかな国民だなぁ〜とつくづく思う。外国で同じ震災が起こったらスーパーで人々が肩を落とさず、スーパーを襲ってる。
    • 2018年06月19日 08:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 焦るなよ、今日すでに補充始まっとるから、トラックが夜中から走って頑張ってるから無理しないように。
    • 2018年06月19日 08:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昨日スーパーに飯買いに行ったら大阪から遠く離れた山口県だというのに冷凍食品売り場とお米売り場はスッカラカンだったぞ、地域関係なく南海トラフ地震を警戒してるんだろう
    • 2018年06月19日 08:26
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 買い占めはやめましょう。
    • 2018年06月19日 08:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 有事のさいはこーなるから災害に備えて普段から備蓄をしておきましょうというお話。
    • 2018年06月19日 08:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昨日息子と買い物に行った帰りおやつでも買うかとコンビニ寄ったら水とお弁当、おにぎりなんもない(´⊙ω⊙`)そういう私もパン屋さんで一つ多めに食パン買ってるし。コープでまだ余裕あるのに米注文するし
    • 2018年06月19日 08:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 買わなきゃ自己責任、買いに走れば強欲な餓鬼ってか、本震で壊滅したときの自制は手のひら返さないようにな
    • 2018年06月19日 08:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 平和な日常がいかに大切かを教えられます。東北地震の時は、ガソリンスタンドに長時間並んで入れた事や計画停電で作業に支障出た時の事を思い出しました。普段の生活が当たり前になると、被災者の方達より自分の事を優先してしまう。逆の立場だった時に、不便な日常に苛立っているんだろうなって思ってしまいました…
    • 2018年06月19日 08:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ウチは安いときに買っておくから常に数か月分はあるぞ
    • 2018年06月19日 08:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あるとなれば買おうと思うのでしょうけど、災害が起きたら、政府が救助というか、食料、水は補給をしなきゃでは?これから暑くなるかもしれないし。水道は、寸断されてるのかな?水をそんなに買い込むとは
    • 2018年06月19日 08:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東日本大震災の翌日、開いてたコンビニに行ったら、残ってたのはガム数種類…。 非常時には、あんまり役に立たない、平和な日常あってのガムだと感じたっけ。。
    • 2018年06月19日 07:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 車が使える人だったら越境して買いに行くんだろうなぁ。あとは遠方に住んでる親戚とかに送ってもらうとかね。
    • 2018年06月19日 07:55
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定