• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 斬新な表現だな(白目)
    • 2018年11月13日 21:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 手抜きも演出に昇華出来ていればいいんだろうけど、こういう風に話題になるってことは演出として失敗してるってことなんだろう。
    • 2018年11月13日 21:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もう小説でええやん(´・ω・`)
    • 2018年11月13日 21:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 赤塚不二夫先生も「天才バカボン」でかなり前衛的な事やってました
    • 2018年11月13日 21:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 冨樫仕事しろ
    • 2018年11月13日 21:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 少女漫画などには普通にあるのではないかな。思いとか考えとか、内面に入るというニュアンスでしょうかね。重くしたいときはベタに白文字にする。
    • 2018年11月13日 21:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ドラゴンボールの一話丸ごと擬音や掛け声うめき声というのも当時話題で、その対極ということでしょうね。 男塾の民明書房とも少し違いますかね。
    • 2018年11月13日 21:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それ、30年位前に、バスタードでやってるよ。しかも単行本にも収録されてた。
    • 2018年11月13日 21:10
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 心か
    • 2018年11月13日 21:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ワシは、木多康昭の方が「コイツ、陰陽トーナメントの話が完結する前にネタ切れノイローゼで死んでしまうんじゃねぇか!?」と思っておりますがwww
    • 2018年11月13日 21:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 富樫が小説書いたらカラマーゾフ並みのセリフになりそう
    • 2018年11月13日 21:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 現在の週刊少年ジャンプ通常連載作品が束になっても、冨樫義博氏の人気には勝てないってことかも。大きなお友達の為にも連載を終わらせろください。
    • 2018年11月13日 21:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 確かに手抜きは目に余る漫画家だけど、中身を見ないで批判はしちゃいかん。王の最期の黒塗りとか、たまには意味のある手抜きだってしてきたじゃん。
    • 2018年11月13日 20:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 戦前の「冒険ダン吉」や手塚治虫先生の「アドルフに告ぐ」も確か文字が多かったような(事情は各作品違うにしても)
    • 2018年11月13日 20:43
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定