• このエントリーをはてなブックマークに追加

ほぼ禁煙? 串カツ田中に批判

507

2018年05月26日 08:11

  • 結局店側が禁煙を打ち出したのにノイジーマイノリティに日和って方針転換したのが悪い。きっちり断れば問題は無かったし、喫煙者にも一定の理解は得られただろう。
    • 2018年05月26日 14:00
    • イイネ!2
    • コメント1
  • これでまた禁煙者の私が気を使う場所が増えた・・・。タバコの煙気にしてるのに、空気悪い場所でよく生活出来るわ。山奥なら空気も美味いし、他人に気にせずに生活出来るよ。
    • 2018年05月26日 13:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あるマイミクさんが、業界の経営者にユダヤ人が居ないからタバコには厳しいと言っていた。成る程と思う次第
    • 2018年05月26日 13:56
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 田中、一度行って美味しかったんだけど、余りの煙さにそれがストレスになり、それから行ってない。禁煙か分煙になるならまた行きたい。
    • 2018年05月26日 13:39
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 『割合としては圧倒的に少ない喫煙者』←いや、そこらじゅうにウジャウジャいるよ。ウザい。
    • 2018年05月26日 13:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 公式Twitter上での要望にいちいち応えて朝令暮改してたら業務成り立たなくなるぞ。
    • 2018年05月26日 13:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • チェーン展開してるなら一店舗ぐらい喫煙者専用有ってもいいと思う 店員もヘビースモーカーで強力空気清浄機完備で
    • 2018年05月26日 13:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クソだな。喫煙に戻せと言う客も、簡単に戻す店側も、そしてガタガタ抜かす嫌煙者もな。
    • 2018年05月26日 13:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 2:6:2の法則は生きていますか!?大義名分を与えると鬼の首を取ったように正義を振りかざす。正に『類は類を呼ぶ』典型ですな。友?類でいいんです。この場合、属性の意味での使用です。
    • 2018年05月26日 13:31
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 「また喫煙者の方がアルコールの消費も多く、店としては客単価の向上につながります。 」これほんとかな。根拠あるのかな。
    • 2018年05月26日 13:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 地元に最近オープンしたんだが、6月1日になって禁煙になってたら行くつもり。まぁ、ほぼってつけてるから、地元のは対象外かもとも思ってるが。現在は普通に灰皿がおいてある。
    • 2018年05月26日 12:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • わたしもタバコを吸ってたときがあって、そのときはわざわざゲーセンに行ってタバコの煙を吸ってたけど、吸わなくなった今は煙を吸っただけで無理だわ。まあでも、喫煙者も居場所ないな
    • 2018年05月26日 12:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 記者の強権的な上から目線の記事ですな。お店の方も、会社として声明を出すより店舗で個別対応した方が良かったですね。
    • 2018年05月26日 12:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 喫煙者の方がアルコールの消費も多く←これは疑問。喫煙者がタバコ吸ってる時間に非喫煙者は飲み食いしている訳だし、滞在時間が長い割りに消費量は変らないのでは?
    • 2018年05月26日 12:31
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定