• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/17 20:48 配信のニュース

137

2016年04月17日 20:48

  • 遊びに来ていた姪っ子が、発作用の薬を忘れて私用のをあげた時、言い含めました。「命のかかっている物だから、決して忘れてはダメだよ」 と。 子供には、常に一定量を持つよう教えるべきです。
    • 2016年04月17日 23:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こういうの大事だよね。ガンバレくま本なんかよりよほど現地の力になる情報。(現地で必要な方は見られているのだろうか?)
    • 2016年04月17日 22:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ぜんそく・アレルギーの子ども、避難生活での注意点は (04/17 20:48) 私は重症の化学物質過敏症(CS)なので、関西の大地震が来たら、逃げる体力がないし、阿蘇山や富士山が噴火したら、呼吸不全で死ぬだろう。もう寿命です。
    • 2016年04月17日 21:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 携帯の地震警報がなったら火を止めて『薬持って』ドアや窓を開けて安全なところに行かなきゃ…って1分くらいでやらなきゃいけないのか。
    • 2016年04月17日 21:47
    • イイネ!4
    • コメント6
  • …私も20〜30代前半に喘息に悩まされたから他人事では無い…風邪と区別出来ない人も多くて中々他人に呼吸困難になる苦しみを理解して貰えない…各種アレルギーも難儀だし…
    • 2016年04月18日 06:27
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 20年以上発症しないので忘れてましたが、毛布で喘息の発作を起こしたことがあります。長年保管して、ダニやハウスダストを含んでいるような毛布が危ないんだ。避難所の毛布は危険度が高そうで心配。
    • 2016年04月18日 05:22
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 素朴な疑問として・・・菜食主義者やビーガンの方はどうするんだろう? 「これ食べないと死ぬ時は豚でも食べろ!」するイスラム教みたいに柔軟なんだろうか?
    • 2016年04月17日 22:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 地震疎開したら良い。安全な場所に退避させよう。民泊こういうことに使っても良いのでは?(��)
    • 2016年04月18日 12:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 僕も喘息持ってるので、苦しさはよく分かります。薬の手配等準備してほしいですね。
    • 2016年04月18日 08:25
    • イイネ!2
    • コメント7
  • つかえるぜいきん 全部使え
    • 2016年04月18日 07:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アトピー対応のミルクがないと言うツイを見たような。もし、学校・職場等で問題なかったら、近県に逃げて欲しい。人工透析も施設が足りなくて大変らしい。知り合いが受け入れるか公営団地を。
    • 2016年04月18日 04:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • �Ҥ褳みんなが知っている病気の対応も不可欠だけれど、少数故、対応がなされない病気についても配慮がほしいです。
    • 2016年04月18日 19:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私は喘息持ちで小さい時はアトピーだったのでこういう時にとても気になります。薬が無いと発作がコントロールできず命に関わります。遠慮せず訴えて下さい。このニュースが参考になればと祈ります
    • 2016年04月18日 15:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 少なくても食物アレルギーの子供用に自宅の外に2週間分の食料を備蓄しておく必要があるかと思う。
    • 2016年04月18日 07:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • エコノミー症候群を防ぐ為にもテントを支援物資に入れた方が良い。体を動かすラジオ体操やリハビリの補助、介護のボランティアは前入りして活動できるんじゃないかな?
    • 2016年04月18日 04:45
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定