• このエントリーをはてなブックマークに追加

MP3 特許権消滅が意味するもの

62

2017年05月29日 15:24 ITmedia NEWS

  • MP3って64kbps以下の低ビットレートではWMAやATRACに劣るが、256kbps辺りになるとそこそこ優秀。しかしハイレゾが普及した今となってはFLACが最有望。カーオーディオなどそもそも音質が要求されない用途では残るかも知れないが。
    • 2017年05月29日 18:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • どーなるんだろー
    • 2017年05月29日 23:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 米国ではネズミーの著作権?が期限迫る度に何度も延長されてる模様。これからもよろしく!っていう鼠の声が聞こえる(/--)/
    • 2017年05月29日 22:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • .aac<ビクビク…
    • 2017年05月29日 18:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 誰も書かないという事は、あまり気にされていないという事かしらん?既に身近過ぎるのか?逆に既に他の規格の方に主流が移っているのか?音楽やコンテンツベンダー側には有り難いのでは?
    • 2017年05月29日 16:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何言ってるの?20年という歴史で完成され枯れたわけだから使い勝手は抜群だろ。(プログラム改善などでバグ等を修正し、使い古され、安定したものを枯れると言います。)
    • 2017年05月30日 15:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 主にiPod nano16GB を使ってますが、他のDAPも持ってるので、汎用性のあるMP3で圧縮してあります。最近のプレーヤーなら容量があるからwav無圧縮でも良いんでしょうけど。
    • 2017年05月30日 13:25
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 『MP3は今日における最良のコーデック技術というわけではない』 ・・・なぁんて言われても、その「差」を再生出来る高級なオーディオも、聞き分けられる耳(脳)も持ち合わせちゃいないよ。 『最良』を追求するのはマニアだけでは?
    • 2017年05月30日 10:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • mp3は素晴らしい技術である反面音質だけの話をすれば他の選択肢のほうが良かったりする。死んだとか言うことは全くない
    • 2017年05月30日 09:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • FLACはファイルサイズがでかいし… MP3でも圧縮ををできるだけかけない設定にすれば普通に聞けると思うけど…生音源を設備が整った場所で聞くのとでは違うだろうけど
    • 2017年05月30日 09:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • iPod classicを使ってた頃はお世話になりました♪ (*´ω`)
    • 2017年05月30日 06:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ケンウッドとか東芝が2010年頃まで出してたプレーヤーはシンプル且つ値段もそこそこでウォークマンより好かった
    • 2017年05月30日 04:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 死んだのではない。権利者による独占が終了し、誰もが自由に使えるようになったのだ。自由バンザイ!
    • 2017年05月30日 00:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • っていうか、最近のデバイスは容量が上がってきてるから、MP3などにして、容量を減らす必要あるの? 何万曲と入れる人なら圧縮や縮小の意味があるけど。。。
    • 2017年05月30日 00:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 音が長すぎるディスクだー�������� ただし再生出来る機材半分の割合しかなかったなー�դ�դ�
    • 2017年05月29日 22:30
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定