• このエントリーをはてなブックマークに追加

家族で読書を楽しむ「家読」

118

2017年06月21日 20:11

  • 朝読の時間が取れない人は、自分が好きな本を家族の目に付きやすい本棚に置いておくのも吉。(ただし得ろ本や趣味本も隠すことなく。お互いの読書傾向を家族同士で共有できるところがミソです)
    • 2017年06月22日 09:06
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 意識してすることか?小さい時に「寝る前に絵本を読んでもらう」⇒「先が知りたくてつい自分で読む」。自分で本を借りてくる。。中学のころ「風とともに去りぬ」二巻から最後まで1日で読んだ。クタクタ…。 家族で読書を楽しむ「家読」とは?
    • 2017年06月22日 03:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 博多華丸「昔々ある所にお爺さんとお婆さんがお住まいになられていたそうです。赤の席にお座りのお爺さんは山で柴刈り業を営んでいらっしゃる。緑の席は川で洗濯が得意なお婆さん」博多大吉「物まね?」
    • 2017年06月21日 22:35
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 「家読」を「うちどく」と読む?「かどく」だと「家毒」を想起するからか。
    • 2017年06月21日 21:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本は好きに読んだ方がいいよ。私は読書は好きだけど感想文書かされるのは大嫌いだった。感想が無い訳じゃないけど、人に言いたくはなかった。後国語の授業も嫌いだった。
    • 2017年06月22日 21:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 2歳の孫と一緒に毎日「絵本」を見て居ます。英語の絵本が多いので発音に苦労しています。中学の頃は母の書棚から「金閣寺」を…家族皆本が好きです(*^。^*)
    • 2017年06月22日 14:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ウチは特に制限もしないで好き勝手に読ませてる。その結果、娘が見事に腐ったのはご愛嬌www
    • 2017年06月22日 13:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私が感想文とか嫌いすぎて、子供に求めようとは思わないな〜そもそも今子供たちハマってるの長女「子供の科学」次女「雑草さんぽ手帳」で質疑応答にしかならない
    • 2017年06月22日 08:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小学1年生の娘たちの毎日の宿題が国語、算数、音読。音読は国語の教科書内の文を読み、親が評価(◎、○、△)する。その他に娘の求めに応じて絵本を読み聞かせ、最近では娘が独読もする。それで十分。
    • 2017年06月22日 04:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自慢ではないが、私は30代の頃、図書館に通い相当数の本を読んだ。それが今の考え方に影響があるのは間違いない。しかし、幼い頃はテレビばかり見ていて、マンガしか読んだ記憶がない。
    • 2017年06月22日 00:21
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 大沢在昌氏の輪、でした。父が「相続人TOMOKO」で母が「新宿鮫」で私が「アルバイト探偵」だった時はまわし読みしていました。同じ作家さんの本を家族内でまわし読みしたのは、その一回だけです。
    • 2017年06月21日 21:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何のことかと思ったら!うちは家族でマンガ回し読みしてるんで今更www
    • 2017年06月23日 09:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 図書館通い再開!今日は、『すいはんきのあきやすみ』を読んでたら眠ってしまった。なりきって面白おかしく読んでたのに〜(  ̄▽ ̄)不完全燃焼(笑)
    • 2017年06月22日 23:31
    • イイネ!1
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定